第10期叡王戦「見届け人」を募集します(募集期間1/9~1/13)

更新:2025年01月09日 11:38

第10期叡王戦(主催:株式会社不二家)における「見届け人」を募集いたします。
「見届け人」とは第4期叡王戦より実施している制度で、対局開始時ならびに対局終了後に行われる感想戦の際、将棋ファンの皆様に対局室にご同席いただいて、言葉通り「対局を見届けていただく」ものです。
1対局1名様の特別限定企画となります。様々な特典をご用意して、皆様のお申込みをお待ちしております。

―見届け人特典―

特典1【対局立会】
対局が行われる東西の将棋会館で、対局開始時及び終局時に立会いただきます。
また、立会されている見届け人の様子も写真撮影いたします。
※ABEMA中継が入る場合がございます。
特典2【棋士・女流棋士による解説・指導】
棋士・女流棋士各1名が将棋会館で見届け人をアテンドいたします。
行われている対局の生解説や、指導対局や将棋についてのQ&Aなど、見届け人のご希望に沿ってご対応いたします。
※棋士・女流棋士は当日のお楽しみとなります。
ご希望の棋士・女流棋士をあげていただくことも可能ですが、スケジュールの都合により、ご希望に沿えない場合がございます。
特典3【将棋会館を棋士・女流棋士がご案内】
普段は入れない将棋会館の対局場などを棋士・女流棋士がご案内いたします。
また、将棋会館周辺の将棋に関するスポットを棋士・女流棋士と一緒に散策、写真撮影のお時間も予定しております。
特典4【昼食は将棋めしをチョイス】
昼食のメニューは、将棋会館での対局で棋士・女流棋士が注文する将棋めしの中からお選びいただきます。また、対局には欠かせない"おやつ"もご用意いたします。
特典5【直筆色紙・フォトブックをプレゼント】
見届けいただく両対局者・解説(アテンド)棋士・女流棋士・羽生会長の揮毫色紙と、当日の写真を収めたフォトブックをプレゼントいたします。

お申し込み

何局でもお申込みいただけますが、各対局ともに1名様限定です。複数のお申し込みがあった場合は締め切り後に抽選を行い、結果をご連絡します。

料金
1回戦:30万円(税込)
申込期間
1月9日~1月13日
対局日
1月20日(月)対局:豊島将之九段 VS 青嶋未来六段(対局場:東京・将棋会館)
1月22日(水)対局:木村一基九段 VS 戸辺誠七段(対局場:東京・将棋会館)
1月23日(木)対局:阿久津主税八段 VS 狩山幹生五段(対局場:東京・将棋会館)
1月24日(金)対局:鈴木大介九段 VS 黒田尭之五段(対局場:東京・将棋会館)
1月27日(月)対局:糸谷哲郎八段 VS 本田奎六段(対局場:関西将棋会館)

event_btn.png

この記事の関連ワード

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連ニュース

一覧へ