第50回「将棋の日」表彰・感謝の式典の模様

更新:2024年11月20日 10:37

第50回「将棋の日」表彰・感謝の式典は、11月19日(火)に将棋会館で執り行われました。
式典では、将棋の普及振興に功績を印された方へ感謝状の贈呈、棋士の表彰(特別将棋栄誉賞、将棋栄誉敢闘賞、将棋栄誉賞、勤続表彰など)、昇段者へ免状授与が行われ、式典終了後に「指導員資格証書伝達式」が行われました。
その後、小宴が行われ、盛会のうちに終了いたしました。

<感謝状贈呈者(個人)>
shoginohi_50_01.jpg

<感謝状贈呈者(団体)>
shoginohi_50_02.jpg

<棋士表彰者>
shoginohi_50_03.jpg

<昇段者>
shoginohi_50_04.jpg

<棋道師範・棋道指導員>
shoginohi_50_05.jpg

感謝状贈呈者(五十音順)

<個人>
加部 康晴(杜の都支部支部長)
原科佐登己(棋道指導員)

<団体>
株式会社旭化成ホームズ株式会社
柏将棋センター
株式会社大和証券グループ本社
株式会社立飛ホールディングス
株式会社豊田自動織機
株式会社不二家
株式会社UACJ
警察大学校
中部電力株式会社
テーブルマーク株式会社
東急グループ
豊田通商株式会社
日本中央競馬会
野村ホールディングス株式会社
水戸京成百貨店
レオス・キャピタルワークス株式会社

棋士関係

特別将棋栄誉賞(1000勝)
丸山忠久 九段

将棋栄誉敢闘賞(800勝)
青野照市 九段

将棋栄誉賞(600勝)
富岡英作 九段
神谷広志 八段

勤続40年
日浦市郎 八段
富岡英作 九段
清水市代 女流七段

勤続25年
阿久津主税 八段
渡辺明 九段
飯島栄治 八段

喜寿
有野芳人 七段
滝誠一郎 八段

昇段
渡辺和史 七段
石田直裕 六段
佐藤慎一 六段
門倉啓太 六段
獺ヶ口笑保人 四段
吉池隆真 四段
加藤結李愛 女流二段

指導員昇格

棋道師範
武蔵 正憲、市野塚耕三

棋道指導員
高見澤勝利、池田 俊雄、石井 知征、早船 正高、加太 義暁、山本和歌子

「将棋の日」について

「将棋の日」とは、江戸時代、江戸城内で行われておりました年中行事の一つ、御城将棋に由来いたします。対局場は江戸城で公式行事に用いられていた御黒書院(おんくろしょいん)があてられ、将軍家の前で将棋御三家が対局を披露いたしました。
享保元年(1716年)に八代将軍徳川吉宗が、御城将棋の式日を毎年11月17日と定め、以後幕末まで続きました。 これにちなみまして、日本将棋連盟では、昭和50年より将棋の普及とファンとの交流を目的に11月17日を「将棋の日」と制定し、毎年、その近い日に表彰・感謝の式典を行っております。

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連ニュース

一覧へ