藤井聡太、史上最年少で名人&七冠獲得
更新:2023年06月01日 18:54

5月31日(水)、6月1日(木)に長野県上高井郡高山村「緑霞山宿 藤井荘」で行われた、第81期名人戦七番勝負第5局で藤井聡太竜王(20)が渡辺明名人(39)に勝ち、4勝1敗で名人を奪取しました。これにより谷川浩司十七世名人(61)の保持していた名人の最年少記録(21歳2カ月)を39年11カ月ぶりに更新しました。
また、同時に藤井は20歳10カ月で七冠を達成し、羽生善治九段の保持していた七冠の最年少記録(25歳4カ月)を4年6カ月早く更新しました。どちらも史上最年少の快挙です。
七冠達成者一覧(年少順)
2023年6月1日現在
| No. | 棋士名 | 獲得タイトル名(獲得順) | 生年 月日 | 七冠 達成日 | 七冠 達成時 の年齢 | 七冠目の タイトル と最終局 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 藤井聡太 (現役) | 棋 聖 | 王 位 | 叡 王 | 竜 王 | 王 将 | 棋 王 | 名 人 | 2002年 7月19日 | 2023年 6月1日 | 20歳 10カ月 | 第81期名人 第5局 | 
| 2 | 羽生善治 (現役) | 棋 王 | 王 座 | 棋 聖 | 王 位 | 名 人 | 竜 王 | 王 将 | 1970年 9月27日 | 1996年 2月14日 | 25歳 4カ月 | 第45期王将 第4局 | 
- 【佐藤康光日本将棋連盟会長のコメント】  
- この度は名人位獲得並びに史上最年少での七冠達成、誠におめでとうございます。防衛を積み重ねながら、挑戦し数を増しておられる現状は想像を絶します。タイトル全冠制覇も視野に入ってこられたかと思いますが、益々体調にご留意され、更なるご活躍を期待いたします。
- 【谷川浩司十七世名人のコメント】  
- 記録というのはそれに相応しい人が持つべき、と考えるようになりました。40年前の言葉をもう一度使わせて頂くと、中原十六世名人からお預かりした最年少名人の記録を、無事、藤井新名人にお渡しできた、という心境です。名人獲得と七冠達成を心よりお慶び申し上げます。
- 【羽生善治九段のコメント】  
- 藤井竜王、史上最年少での名人獲得と七冠達成、誠におめでとうございます。前人未到の大記録の達成は、将棋に興味を持つ子供たちに大きな夢と希望を与えます。これからも将棋の魅力を伝えるフロントランナーとして更なる飛躍を遂げ活躍される事を期待しています。







