第28回大山康晴賞授賞式の模様
更新:2021年09月11日 14:00
2021年9月8日(水)東京・将棋会館にて「第28回大山康晴賞」の授賞式を執り行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、関係者のみでの開催といたしました。
第28回大山康晴賞受賞者
- 個人分野
- 八木下征男(やぎした ゆきお)様
瀧澤武信(たきざわ たけのぶ)様 - 団体分野
- 株式会社リコー 様
左から、古島正 様、日本将棋連盟会長・佐藤康光、八木下征男様、瀧澤武信 様
左から、羽生善治九段、古島正 様、日本将棋連盟会長・佐藤康光、八木下征男 様、瀧澤武信 様
日本将棋連盟佐藤康光会長の挨拶、大山康晴賞選考委員代表の東京将棋記者会 会友島田良夫様から選考経過報告があり、賞状、正賞(銀製の記念扇子)、普及功労金の授与、各受賞者謝辞へとすすみました。
写真左:佐藤会長挨拶
写真右:島田様より選考経過報告
賞状の授与
写真左:八木下征男様
写真右:瀧澤武信 様
株式会社リコー 先端技術研究所 アドバイザー 古島正 様
謝辞
写真左:八木下征男 様
写真右:瀧澤武信 様
株式会社リコー 先端技術研究所 アドバイザー 古島正 様
- 大山康晴賞
- 日本将棋の普及や文化の振興のため、各方面で長年にわたり多大な貢献をされた方に贈られるものであり"アマチュア普及の功労"としてその功績を称え、一層の向上発展を目的に平成6年に創設されました。