熊倉紫野新女流2級の紹介
更新:2007年03月04日 12:10
2007年3月4日に女流育成会10・11回戦が行われ、熊倉紫野(くまくら・しの)育成会員が2度目の昇級点を獲得し、女流2級昇級を決めました。昇級日は4月1日となります。
熊倉紫野(くまくら・しの)

- 女流棋士番号
- 61
- 師匠
- 高橋道雄九段
- 生年月日
- 1988年4月23日
- 出身
- 茨城県古河市
- 将棋を始めたきっかけ
- 「父と兄が指していたため興味を持ちました」
- 最終学歴
- 2007年4月より早稲田大学教育学部進学予定
- アマチュア時の棋歴
- 第34期女流アマ名人戦優勝
- 得意戦法
- 四間飛車
- 趣味
- スポーツ、グルメ
- 資格等
- そろばん準1級、暗算1級
- 談話
- 「1度目の昇級点を取って壁を破れたと思いました。将来はかっこいい女流棋士になりたい。対戦してみたい相手は里見さん(香奈女流初段)です」

(2006年3月、1度目の昇級点)

(2006年8月、第1回白瀧あゆみ杯にて)

(2007年3月、2度目の昇級点をあげ昇級決定)

(育成会終了後のインタビューにて)