三浦弘行九段 VS 深浦康市九段、竜王戦挑戦者決定三番勝負進出はどちらか?【棋士データ・成績比較】
更新:2018年07月30日 10:00
現在進行中の第31期竜王戦決勝トーナメント準決勝で7月30日に対戦する、三浦弘行九段と深浦康市九段の棋士データ・成績を比較しました。
両者の対戦成績は三浦九段11勝、深浦九段22勝。直近の対局は5月に行われた竜王戦ランキング戦2組決勝で、三浦九段が勝利しました。
三浦九段の本棋戦成績は80勝44敗(0.645)。1組在籍期間は9期、決勝トーナメント進出は6回です。一方、深浦九段の本棋戦成績は83勝47敗(0.638)。1組在籍期間は10期、決勝トーナメント進出10回と、互いに拮抗しています。
タイトル獲得履歴やタイトル戦登場回数などで比較しても両者とも譲らない成績を残しており、ベテラン同士どのような戦いをみせるのか、目が離せない展開です。
棋士データ | ||
![]() 三浦弘行九段 | ![]() 深浦康市九段 | |
---|---|---|
生年月日 | 1974年2月13日(44歳) | 1972年2月14日(46歳) |
出身地 | 群馬県 | 長崎県 |
師匠 | 西村一義九段 | (故)花村元司九段 |
竜王戦 | 2組(1組:9期) | 2組(1組:10期) |
順位戦 | A級(A級:17期) | A級(A級:10期) |
昇段履歴 | 1987年:6級(13歳) 1989年:初段(15歳) 1992年10月:四段(18歳) 1995年4月:五段(21歳) 1996年10月:六段(22歳) 2000年4月:七段(26歳) 2001年4月:八段(27歳) 2013年8月:九段(39歳) |
1984年:6級(12歳) 1987年:初段(15歳) 1991年10月:四段(19歳) 1994年8月:五段(22歳) 1997年7月:六段(25歳) 2001年6月:七段(29歳) 2004年4月:八段(32歳) 2008年9月:九段 (36歳) |
タイトル獲得履歴 | 1期 棋聖:1期 |
3期 王位:3期 |
タイトル戦登場回数 | 5回 名人:1回 棋王:1回 棋聖:3回 |
8回 王位:5回 王将:1回 棋聖:2回 |
昨年度成績 | ||
勝敗数(勝率) | 24勝15敗(0.6153) | 21勝16敗(0.5675) |
対局数ランキング(数) | ランキング圏外 | ランキング圏外 |
勝数ランキング(数) | ランキング圏外 | ランキング圏外 |
勝率ランキング | ランキング圏外 | ランキング圏外 |
連勝ランキング(数) | ランキング圏外 | ランキング圏外 |
今年度成績(2018年7月26日時点) | ||
勝敗数(勝率) | 9勝4敗(0.692) | 5勝5敗(0.500) |
対局数ランキング(数) | 18位(13) | ランキング圏外 |
勝数ランキング(数) | 12位(9) | ランキング圏外 |
勝率ランキング | ランキング圏外 | ランキング圏外 |
連勝ランキング(数) | ランキング圏外 | ランキング圏外 |