「第8回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会」開催報告

更新:2025年08月28日 18:00

8月9・10日(土・日)、中国・北京「日本大使館」で「第8回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会」が行われました。北京、上海、銀川、広州など中国各地から93人が参加、日本からも5 人が北京へ渡航して合計98人が参加しました。将棋連盟からは青野照市九段、所司和晴七段の2名を現地へ派遣しまして、指導対局を行いました。また前夜祭(8日)には金杉憲治駐中国 日本大使の主催で、将棋関係者を招待した夕食会が開催され、中国の将棋普及等に関して意見交換を行いました。今大会は日本大使館の全面的なご協力の下、大使館の広報文化センターの 大・中ホールを使って開会式・対局等が行われました。閉会式では各クラスの成績上位優秀者が表彰され、記念の盾が授与されました。さらに最優秀者には大使館から将棋セットが贈呈され ました。杏林堂杯将棋大会は無事に全行程を終えました。

主催:日本将棋連盟、北京将棋倶楽部
協賛:株式会社 杏林堂薬局
協力:将棋を世界に広める会(ISPS)、在中国日本国大使館、欧米同窓会基金会

08jc_shogi01.jpg

08jc_shogi02.jpg

08jc_shogi03.jpg

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連イベント

一覧へ