楽待杯第40回全国オール学生将棋選手権戦(団体戦)

更新:2025年07月11日 09:30

本大会は、伝統文化である将棋の普及と青少年の健全な育成を目的として開催している大会です。小・中・高・大学等の現役学生が参加可能であり、夏に団体戦、冬に個人戦を開催しています。国内最大の不動産投資サイト「楽待」を運営する楽待株式会社様にご協賛いただいており、優勝チームに楽待賞として彫埋駒、3位以上に対局時計を進呈いたします。皆様のご参加お待ち申し上げます。

主催
公益社団法人日本将棋連盟
協賛
楽待株式会社
協力
日本学生将棋連盟
日時
令和7年8月31日(日)9時30分受付 10時開始予定
会場
大崎ブライトコアホール
(東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン「大崎」駅より、徒歩5分
りんかい線「大崎」駅より、徒歩5分
参加費
1チーム 8,000円(税込)
※昼食は付きませんので、ご注意ください。
資格
小・中・高・大学等の現役学生で、同一校5名1チームで編成
※補欠1名まで出場可能
※一貫校の場合でも、小・中・高それぞれの学年に分かれてチームを編成してください
(中学生・高校生の混成チーム等は不可)
※大学院生は大学生との混成チームで出場可能
競技
総平手、30分切れ負け
5対局リーグで勝点・勝数で順位を決定
5位以上に賞品、優勝チームに五段免状
楽待賞
優勝者に彫埋駒、3位以上に対局時計
募集
64チーム  応募が64チームを超えた場合、参加チームの調整をさせていただきます。
募集期間
7月12日~8月10日
参加チーム数調整の有無を8月15日までにメールにてお知らせいたします。
募集方法
日本将棋連盟 オンラインストアより事前申込

お申し込みはこちら

問合せ
日本将棋連盟普及課 オール学生係 fukyu@shogi.or.jp
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連イベント

一覧へ