「第52回東急百貨店将棋まつり」開催報告
更新:2018年08月21日 11:48
毎年恒例となっております「東急百貨店将棋まつり」が8月3日(金)~8月5日(日)の3日間、渋谷・東急東横店と東急本店にて開催されました。
今回で第52回目となる「東急将棋まつり」ですが、連日の猛暑にも関わらず、多くの将棋ファンの方々がご来場下さり、イベント開催期間中は常に大盛況でした。
東横店西館8F催物場では前半の2日間は席上対局等のステージイベントを中心に開催、3日目は誰でも参加できる将棋大会と、指導対局会を開催しました。渋谷本店は3Fの「イベントサロン」で後半の2日間に「東急小学生大会」、「小学生勝ち抜き戦」を行いました。
【8月3日(金)東急東横店】
8月3日、東急東横店では席上対局等のステージイベント、指導対局が行われました。
開幕新鋭戦。石田直裕五段(左)VS斎藤明日斗四段
女流選抜戦。中村桃子女流初段(左)VS井道千尋女流二段
選抜戦。瀬川晶司五段(左)VS佐藤紳哉七段
特選対局。羽生善治竜王VS阿久津主税八段
指導対局
写真左:中村修九段
写真右:阿久津主税八段
写真左:佐藤紳哉七段
写真右:石田直裕五段
写真左:瀬川晶司五段
写真右:斎藤明日斗四段
写真左:山田久美女流四段
写真右:井道千尋女流二段
中村桃子女流初段
奨励会に挑戦。この日は渡邊和史三段
写真展示コーナー
「羽生竜王国民栄誉賞」特別展示会
スペシャル対談。映画「泣き虫しょったんの奇跡」公開記念企画・<泣き虫しょったん&羽生竜王トークショー>
【8月4日(土) 東急東横店】
8月4日、東急東横店では第12回白瀧あゆみ最強者決定戦杯の1回戦の4局、席上対局、書籍サイン会、色紙サイン会、指導対局などが行われました。
白瀧あゆみ杯1回戦・第1局。和田はな・全米選手権者(左)VSカロリーナ・ステチェンスカ女流1級
白瀧あゆみ杯1回戦・第2局。頼本奈菜女流1級(左)VS塚田恵梨花女流1級
白瀧あゆみ杯1回戦・第3局。礒谷真帆・第48期女流アマ名人(左)VS小高佐季子女流2級
白瀧あゆみ杯1回戦・第4局。藤井奈々女流2級(左)VS和田あき女流初段
高見泰地叡王の「実戦に役立つ! ワンポイント将棋講座」。アシスタントは山口恵梨子女流二段
特選対局。高見泰地叡王(左)VS渡辺明棋王
書籍サイン会。飯島栄治七段
色紙サイン会。高見泰地叡王
色紙または書籍サイン会。渡辺明棋王
書籍サイン会。竹俣紅女流初段
指導対局
写真左:飯島栄治七段
写真右:戸辺誠七段
井出隼平四段
山口恵梨子女流二段
写真左:竹俣紅女流初段
写真右:和田あき女流初段
写真左:塚田恵梨花女流1級
写真右:頼本奈菜女流1級
写真左:カロリーナ・スティチンスカ女流1級
写真右:藤井奈々女流2級
奨励会に挑戦。この日は関矢寛之三段
東急小学生個人戦
同日、渋谷本店3Fの「イベントサロン」では東急小学生個人戦が行われました。こちらをご覧ください。
8月5日(日)東急東横店
8月5日、一般将棋大会、指導対局、サイン会が行われました。
指導対局
写真左:西尾明六段、近藤誠也五段
写真右:鈴木環那女流二段
王座獲得記念・特別六面指し指導対局、中村太地王座
サイン会。中村太地王座
奨励会に挑戦。小高悠太郎三段