第12回U-18将棋スタジアム 結果報告
更新:2015年12月24日 14:10
12月23日(祝・水)に「U‐18将棋スタジアム」が今年も「東京武道館」(東京都足立区)にて行われました。
今年の第12回大会には総勢879名のご参加を頂きました。
大会審判長には田中寅彦九段を迎え、10名のプロ棋士及び女流棋士が出演し大会を盛り上げました。
参加者は小学生の部(チャンピオン、チャレンジャー、ビギナークラス)と中・高生の部(チャンピオン、チャレンジャー、ビギナークラス)、ガールズ(Aクラス、Bクラス)とに分かれ各クラスの優勝を目指しました。
結果はこちらをご覧ください。
【開会式】

写真左:東京都スポーツ文化事業団・並木一夫理事長によるご挨拶
写真右:日本将棋連盟・佐藤秀司常務理事による挨拶
【大会の模様】

大会の模様。今年は過去最高の879名の参加がありました


写真上段左:中・高生の部・チャンピオンクラス
写真上段右:中・高生の部・チャレンジャークラス
写真下段:中・高生の部・ビギナークラス


写真上段左:小学生の部・チャンピオンクラス
写真上段右:小学生の部・チャレンジャークラス
写真下段:小学生の部・ビギナークラス

ガールズの部
【指導対局】

写真左:田中寅彦九段
写真右:阿久津主税八段

写真左:松尾歩八段
写真右:佐藤秀司七段

写真左:佐藤和俊六段
写真右:伊藤真吾五段

写真左:中村真梨花女流三段
写真右:真田彩子女流二段
【入門教室】

近藤正和六段と鈴木環那女流二段による入門教室

日本将棋連盟学校教育アドバイザ―・金子光男明治大学名誉教授による講演

阿久津主税八段のサイン会

伊藤真吾五段による詰将棋・次の一手の当選者発表
【表彰式】

東京都スポーツ文化事業団・阿部義博常務、東京武道館・長達矢館長、日本将棋連盟・佐藤秀司常務理事、日本将棋連盟・本田昇棋道師範よりメダルの授与が行われた

各クラス入賞者と参加プロ棋士の記念撮影




