「第5回とちぎ将棋まつり」開催報告
更新:2014年01月15日 10:57
第5回とちぎ将棋まつりが1月5日(日)に栃木県宇都宮市「宇都宮グランドホテル」で開催されました。ご当地アイドル「とちおとめ25」のオープニングセレモニーに始まり、席上対局やお楽しみ抽選会などが行われたほか、会場にはさまざまなブースが出展し、多くの来場者でにぎわいました。
当日の模様を以下に掲載いたします。
写真左:将棋大会の様子
写真右:開会式の様子
写真左:日本将棋連盟会長 谷川浩司による挨拶
写真右:駒作り体験のコーナー
写真左:どうぶつしょうぎ大会の様子
写真右:松本佳介六段による指導対局
写真左:特選対局 谷川浩司九段-戸辺誠六段
写真右:解説の郷田真隆九段、聞き手の鈴木環那女流二段とともに一局を振り返る
写真左:栃木県のご当地アイドル「とちおとめ25」のメンバーによる、ニコニコ生放送を通じてのどうぶつしょうぎ対局
写真右:サイン会の様子
写真左:女流真剣勝負! 香川愛生女流王将-鈴木環那女流二段
解説は松本佳介六段と上村亘四段
写真右:振り駒の様子
写真左:勝者の鈴木環那女流二段に、如水和也・実行委員長より懸賞金の贈呈
写真右:会場には多くの来場者が詰めかけた
写真左:郷田真隆九段による指導対局
写真右:販売コーナー。普及品から一品物まで多数の駒が揃う
写真左:とちおとめ25のメンバーと小学生のどうぶつしょうぎ対局
写真右:プロに挑戦! 駒落ち対局 上村亘四段-カロリーナ・ステチェンスカさん
解説は片上大輔六段
写真左:対局開始前の様子
写真右:両対局者とも真剣な表情
写真左:小学生大会入賞者の表彰(写真右から順位順、敬称略)
優勝 :小川慶大
準優勝:田中雄大
3位 :沼生隼英
4位 :山園俊輔
写真右:特選対局 郷田真隆九段-片上大輔六段
解説は戸辺誠六段、聞き手は香川愛生女流王将
写真左:対局中の様子
写真右:鈴木環那女流二段による指導対局
写真左:上村亘四段による指導対局
写真右:閉会式の様子