足立区小学校団体戦結果報告
更新:2013年01月31日 17:00
足立区内31小学校の63チームが参加!「平成24年度あだち子ども将棋大会」開催
1月26日、足立区立千寿本町小学校(千住三丁目)体育館で「平成24年度あだち子ども将棋大会」が行われ、日ごろの成果を競い合った。
この大会は、新たな学び、体験・交流活動を通し、子どもの自己認識や自己肯定感を高めること、新学習指導要領による「習得・活用・探求」をバランスよく進めることを目的に開催された。この日(26日)、日本の伝統文化を尊重する豊かな心を育む活動として「将棋」に取り組み、集中力や判断力を高めるとともに、その所作や礼儀等を学び、コミュニケーション能力の向上を図る活動の集大成として開催された同大会には、31小学校63チーム、186人の児童が参加した。
競技は、3人1チームによる団体戦で、63チームを16グループに分けた予選(2試合)を行った後、予選での成績別に4つのトーナメント(2勝したチームは「王将トーナメント」、1勝1敗は「飛車トーナメント」「角行トーナメント」、2敗は「金将トーナメント」)が行われた。対局が始まると、子どもたちは真剣な眼差しで盤上を見つめ、集中した様子で一手一手慎重に指していた。会場では、プロ棋士による指導対局も行われた。
指導対局の様子
(森内俊之名人・大野八一雄七段・古河彩子女流二段・福原政則指導棋士六段)
指導の先生方と記念写真
王将トーナメント 優 勝 渕江小学校B、準優勝 竹の塚小学校B
飛車トーナメント 優 勝 桜花小学校
角行トーナメント 優 勝 古千谷小学校C
金将トーナメント 優 勝 千寿第五小学校A
- 主催:あだち子ども将棋大会実行委員会
- 協力:公益社団法人日本将棋連盟