第1期リコー杯女流王座就位式の模様

更新:2012年02月14日 13:52

jy_ouza-1.jpg
2012年2月9日(木)、東京都千代田区「ホテルニューオータニ」にて、3勝2敗で初代女流王座に輝いた加藤桃子女流王座を囲んでの『第1期リコー杯女流王座就位式』が執り行われました。将棋ファンの方が多数参加され、約200名が出席した式は、主催者である株式会社リコー近藤史朗代表取締役社長執行役員、日本将棋連盟米長邦雄会長からの挨拶があり、就位状、優勝杯、賞金目録、記念品の授与へとすすみました。

jy_ouza-2.jpg
写真:近藤代表取締役社長執行役員
「本日、とても可愛らしい女流王座が誕生した。リコー杯女流王座戦には、女流棋士を始め、奨励会、アマチュア選手、海外招待選手と幅広い選手が参加され、そのなかで清水女流を破っての優勝は素晴らしく感じた。将棋の世界は読みが大事であり、リコーも未来につながっていくために先を読んでいくこと、女性をサポートしていくことをこれからも大切にしていきたい。加藤女流王座のますますのご活躍を祈念したい。」

jy_ouza-3.jpg
写真:米長会長
「リコー杯女流王座戦は最も新しく、また大きな女流棋戦として誕生した。今回は作っても出来ないような劇的なシリーズとなった。女流棋士の第一人者である清水と奨励会員の加藤がぶつかり、女流棋士と一線を画している奨励会がどれほど強いのか大きく注目された。将棋の世界では次々と10代が台頭しており、非常に明るく感じている。これからも精進し、今後の活躍を期待したい。」

jy_ouza-4.jpg
写真:就位状授与

jy_ouza-5.jpg
写真:優勝杯授与

jy_ouza-6.jpg
写真:記念品はデジタルカメラ「CX6」(写真)とプロジェクタ「IPSIO PJ WX4130」でした。

その後、加藤女流王座を囲んでの祝賀パーティーが特別協力を賜っております日本経済新聞社岡田直敏常務取締役東京本社編集局長の乾杯の発声で始まりました。祝賀パーティーの中ではビデオ上映、加藤女流王座の師匠、安恵照剛八段より祝辞、安恵将棋教室の生徒さんからの花束贈呈があり、加藤女流王座より謝辞、兄弟子、瀬川晶司四段との5番勝負の解説、日本将棋連盟谷川浩司専務理事より閉会の挨拶へとすすみました。

jy_ouza-7.jpg
写真:岡田常務取締役東京本社編集局長
「今回はフルセットでの決着と非常に盛り上がった。編集委員からは加藤女流王座には度胸がある、と意外な印象があり、それが魅力となっていると感じた。前に進んでいくためには度胸が必要で、これからのますますの前進、大活躍を祈ります。」

jy_ouza-8.jpg
写真:ビデオ上映の模様

jy_ouza-9.jpg
写真:師匠の安恵照剛八段
「小学生の低学年の頃に、自宅教室にお父さんに連れられて良く来ていた。その時の将棋に熱心に打ち込む姿が非常に印象的だった。桃栗3年柿8年で、よそ見をせずにひたむきに頑張ってほしい。」

jy_ouza-10.jpg
写真:安恵将棋教室の生徒さんから花束贈呈

jy_ouza-11.jpg
写真:加藤女流王座
「大震災の3月11日、記録係で自宅まで歩きで帰る際に森下九段から『それは出場する一手です。』と言っていただいたことで出場への迷いが無くなりました。今回のテーマを『自分の成長のために』と決め、清水先生と盤を挟んだことで自分の新しい部分に気付きました。今回、女流王座を預からせていただきますが、来期の防衛戦ではもっと強くなった自分を見せたいです。」

jy_ouza-12.jpg
写真:5番勝負解説の模様(第4局を振り返って)
加藤女流王座「5番勝負の中でも忘れてはいけない一局です。」
瀬川四段「終盤の一手で逆転してしまう将棋の怖さが出ました。」

jy_ouza-13.jpg
写真:谷川専務理事
「第1局では緊張で食事も喉を通らなかった様子だったが、第3局の挨拶では指したい戦法があると宣言があった。第5局は気持ちを立て直してプレッシャーをはねのけ勝利した。今回の5番勝負の中で、技術的にも精神的にも大きく成長されたと感じている。今後の成長を祈念したい。」

jy_ouza-14.jpg
写真:安恵一門(左から上野裕和五段、瀬川晶司四段、永瀬拓矢四段、日浦市郎八段)

関連情報
リコーホームページはこちら
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連ニュース

一覧へ