長谷川優貴さんが10月より女流2級に
更新:2011年09月29日 14:10
長谷川優貴さん(16歳)より、女流棋士会員資格申請書が提出されました。これにより長谷川さんは、2011年10月1日付で関西所属の女流2級になります。本来、長谷川研修会員は女流3級ですが、第5期 マイナビ女子オープンで本戦入りしており、下記◎印第3項「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合の条件を満たしているため女流棋士2級になります。

- 氏名
- 長谷川優貴(はせがわ ゆうき)
- 学校
- 兵庫県立明石城西高等学校 1年
- 生年月日
- 1995年9月13日生まれ(16歳)
- 現住所
- 兵庫県明石市
- 師匠
- 野田 敬三六段
- 研修会入会
- 2010年3月14日付D1入会
- 趣味
- 読書・買い物
- 将棋を始めたきっかけ
- 祖母に教えてもらう
◎女流3級が女流2級になるには
- 1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
- 2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
- 「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合。
※2年間で上記のいずれかを満たせなかった場合は、女流3級の資格を取り消され、研修会C2に戻ることができる。
関連記事はこちら
長谷川優貴研修会員が女流棋士3級の資格を取得