菅井竜也・牧野光則 新四段誕生のお知らせ
更新:2010年02月23日 09:46
2月21日(日)、第46回奨励会三段リーグ戦(2009年10月~2010年3月)において、最終日を待たずして菅井竜也新四段が誕生いたしました。また、3月13日(土)に行われました第46回奨励会三段リーグ戦において、牧野光則三段が最終成績14勝4敗で四段昇段を決めました。菅井竜也三段の最終成績は15勝3敗、棋士番号は278となります。また、四段昇段日は2名とも2010年4月1日付となります。
菅井 竜也(すがい たつや)

- 棋士番号
- 278
- 生年月日
- 1992年4月17日生まれ (17歳)
- 出身
- 岡山県岡山市
- 師匠
- 井上慶太八段
- 奨励会入会
- 2004年9月
- 三段リーグ入
- 2008年4月(第43回奨励会三段リーグより)
- アマチュアの棋歴
- 2003年「第2回全国小学生倉敷王将戦」高学年の部優勝、
2004年「第29回小学生将棋名人戦」準優勝
「第58回アマチュア名人戦」岡山県代表 - 得意戦法
- 振り飛車
- 将棋を始めたきっかけ
- 5歳のとき、父より教わる。
- 本人のコメント
- 「うれしいです。公式戦を指して自分の力が試せるのが楽しみです。目標とする久保棋王と対戦してみたいです。タイトルを取れる様な棋士を目指します。」
牧野光則(まきのみつのり)

- 棋士番号
- 279
- 生年月日
- 1988年4月16日生まれ (21歳)
- 出身
- 和歌山県和歌山市
- 師匠
- 木下 晃七段
- 奨励会入会
- 1999年9月
- 三段リーグ入
- 2005年10月(第38回奨励会三段リーグより)
- 得意戦法
- 居飛車
- 将棋を始めたきっかけ
- 6歳のとき、父より教わる。
- 本人のコメント
- 「三段リーグの在籍期間が長く、思うようにいかず辛かった。タイトル戦などの記録係を多く努めた事が勉強となりました。これからも更に将棋の勉強をして力をつけたいです。」