羽生善治二冠が公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成
更新:2007年12月20日 10:30
羽生善治二冠(37歳)が、2007年12月20日(木)に行われたA級順位戦(対 久保利明八段戦)に勝ち、公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成しました。
羽生二冠の1000勝達成は、歴代8人目となり、年少記録1位(37歳2ヶ月)・速度記録1位(22年0ヶ月)・勝率記録1位(0.728)での達成となります。

羽生二冠のコメント
「1000勝は、あと2つか3つになったところで意識しました。ひとつひとつの積み重ねがこういう形になって嬉しく思っています。まだ30代なので、着実に前に進んでいきたいです。」
特別将棋栄誉賞(公式戦通算1000勝)受賞者一覧
達成日 | 棋士名 | 勝 | 敗 | 持将棋 | 勝率 | 達成時年齢 | 四段昇段後 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1977年4月30日 | 大山康晴 | 1000 | 455 | 2 | 0.687 | 54歳1ヶ月 | 37年0ヶ月 |
2 | 1989年8月21日 | 加藤一二三 | 1000 | 671 | 1 | 0.598 | 49歳7ヶ月 | 35年0ヶ月 |
3 | 1992年1月10日 | 中原 誠 | 1000 | 485 | 3 | 0.673 | 44歳4ヶ月 | 26年3ヶ月 |
4 | 1994年12月12日 | 米長邦雄 | 1000 | 657 | 0.604 | 51歳6ヶ月 | 31年8ヶ月 | |
5 | 2000年9月18日 | 内藤國雄 | 1000 | 752 | 0.571 | 60歳10ヶ月 | 41年11ヶ月 | |
6 | 2001年3月5日 | 有吉道夫 | 1000 | 843 | 0.543 | 65歳7ヶ月 | 45年11ヶ月 | |
7 | 2002年7月13日 | 谷川浩司 | 1000 | 532 | 3 | 0.653 | 40歳3ヶ月 | 25年6ヶ月 |
8 | 2007年12月20日 | 羽生善治 | 1000 | 373 | 1 | 0.728 | 37歳2ヶ月 | 22年0ヶ月 |
羽生二冠、1000勝までの足跡
達成日 | 棋戦名 | 対戦相手 | 勝 | 敗 | 持 | 勝率 | 年齢 | 四段昇段後 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1988年4月16日 | 第7回早指し新鋭戦 | 櫛田陽一 | 100 | 27 | 0.787 | 17歳6ヶ月 | 2年3ヶ月 | |
1989年11月24日 | 第6回天王戦六段戦 | 河口俊彦 | 200 | 53 | 1 | 0.791 | 19歳1ヶ月 | 3年11ヶ月 |
1992年4月27日 |
第10回全日本プロ決勝5 |
森下 卓 | 300 | 95 | 1 | 0.759 | 21歳7ヶ月 | 6年4ヶ月 |
1994年2月22日 |
第19期棋王戦2 |
南 芳一 | 400 | 128 | 1 | 0.758 | 23歳4ヶ月 | 8年2ヶ月 |
1996年3月8日 |
第21期棋王戦3 |
高橋道雄 | 500 | 156 | 1 | 0.762 | 25歳5ヶ月 | 10年2ヶ月 |
1999年2月10日 |
第48期王将戦4 |
森下 卓 | 600 | 209 | 1 | 0.742 | 28歳4ヶ月 | 13年1ヶ月 |
2001年2月2日 | 第14期竜王戦1組 | 日浦市郎 | 700 | 238 | 1 | 0.746 | 30歳4ヶ月 | 15年1ヶ月 |
2003年2月23日 | 第36回早指し戦決勝 | 藤井 猛 | 800 | 283 | 1 | 0.739 | 32年4ヶ月 | 17年2ヶ月 |
2005年4月13日 | 第63期名人戦1 | 森内俊之 | 900 | 323 | 1 | 0.736 | 34歳6ヶ月 | 19年3ヶ月 |
2007年12月20日 | 第66期順位戦A級 | 久保利明 | 1000 | 373 | 1 | 0.728 | 37歳2ヶ月 | 22年0ヶ月 |