「第18回将棋教室対抗戦」開催報告
更新:2025年07月23日 16:03
「第18回将棋教室対抗戦」(主催:将棋教室対抗大会実行委員会 後援:公益社団法人日本将棋連盟 協力:甲南開発株式会社 主管:日本将棋連盟翔風館支部)が令和7年7月20日(日)に練馬区生涯学習センター分館(東京都練馬区)にて皆様のご理解とご協力の元開催することができました。
「全員が初段以下」の「将棋教室交流戦・Ⅰ」(2ブロック)、「全員が6級以下」の「将棋教室交流戦・Ⅱ」と無差別級である「将棋教室対抗戦」の3つのクラスに36チーム131人が参加し、5名(教室交流戦は3名)の選手がチーム一丸となって優勝を目指し熱戦を繰り広げました。
結果と大会の模様は下記のとおりです。
写真左:将棋教室対抗戦優勝チーム
写真右:将棋教室対抗戦熱戦の具合
将棋教室対抗戦(参加12チーム)
優 勝:与野研(藤森舜太、堂跡佑介、石原成流、小栁伯雄、中村清之介)
準優勝:長原こども将棋教室A
第三位:基将会A
個人全勝賞:石原成流、小栁伯雄(与野研)、岩村惇之介(長原こども将棋教室A)、宇佐美慧士朗(基将会A)、垣本悠太(さいたまドラの穴教室)、土田悠真、村松健心(翔風館将棋教室A)、亀井健太(小金井教室A)
将棋教室交流戦・Ⅰ(参加17チーム)※2ブロック制で優勝2チーム
優 勝:江古田将棋教室C (佐藤恭佑、森本麻友、小町知幸)江古田将棋教室B(栗本進也、水野ちさき、石川陽衣)
準優勝:ドラの穴予備クラス、基将会B
第三位:翔風館将棋教室B、所沢こども将棋愛好会B
個人全勝賞:佐藤恭佑、森本麻友、石川陽衣(江古田将棋教室C)、水野ちさき(江古田将棋教室B)、苙口大河(ドラの穴予備クラス)、小林達矢(基将会B)、都筑夏斗(所沢こども将棋愛好会B)
将棋教室交流戦・Ⅱ(参加7チーム)
優 勝:長原こども将棋教室C(水野公太、種村朔太郎、小松朗人)
準優勝:基将会C
第三位:ねりま将棋の会
個人全勝賞:種村朔太郎(長原こども将棋教室C)、石井誠之(基将会C)、桐迫諒(ねりま将棋の会)、垣内玲司朗(翔風館将棋教室D)