第18回YAMADAこどもチャレンジ杯 参加者募集
更新:2019年05月27日 14:30
- 日程
- 令和元年8月17日(土)
- 時間
- 10:00受付、10:30開会、16:30閉会
- 会場
- ヤマダ電機 LABI 1 LIFE SERECT高崎 4F「LABI Gate」
(JR高崎駅東口徒歩1分) - 会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
- https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=02022-1228748
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。 - 参加費
- 無料(交通費・昼食代・宿泊費は本人負担)
- 応募資格
-
ジュニア第1部門[J1] 中学生以下(未就学児を含む)
ジュニア第2部門[J2]・ジュニア第3部門[J3] 小学生以下(未就学児を含む) - 開催部門
-
ジュニア第1部門[J1](64名) 初段以上
ジュニア第2部門[J2](64名) 6級~1級
ジュニア第3部門[J3](64名) 初心~7級
※部門ごとの棋力は参加目安です - 参加プロ棋士
- 三浦弘行九段 他
- 申込方法
- WEBから応募 ※チラシのバーコードを参照ください
- 締切
- 令和元年7月26日(金)必着
- 注意事項
-
・各部門とも定員を超えた場合は厳正なる抽選にて参加者を決定いたします。
・抽選結果はメールにて通知いたします。(8月2日頃を予定)
「koukoku@yamada-denki.jp」からのメールを受信できるように、予め設定のご確認をお願い致します。 - 問合わせ
- ヤマダ電機コールセンター
フリーダイヤル 0120-593-388 - 個人情報について
-
・ご記入いただきました個人情報につきましては、こども将棋大会参加申込者の管理の他大会事務局より本こども将棋大会に関わるご案内、ご連絡以外には使用いたしません。
・大会会場内で撮影した写真を広報・広告に使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 - 主催
- 上州将棋祭り委員会、公益社団法人日本将棋連盟
- 特別協賛
- ヤマダ電機
