第67回社会を明るくする運動「親子ふれあいひろば はじめての将棋大会」のご案内
更新:2017年06月15日 17:08
こちらのイベントはおかげさまで、定員に達しましたので、申込みを締め切らせていただきます。ご了解ください。
将棋の街千駄ヶ谷で親と子の絆を深めませんか! 親子で一緒に将棋の楽しさを体験しましょう。初心者のための将棋大会です。
- 日時
- 平成29年7月15日(土)13時~16時
- 場所
- 「更生保護会館」
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-9 JR千駄ヶ谷駅徒歩5分 - 会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
- https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=02043-1721111
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。 - 参加費
- 無料(お土産つき)
- 内容
-
(1)将棋の所作を覚えよう
(2)はじめての将棋大会(ミニ将棋大会)
体験!対局時計に触れてみよう
(3)プロ棋士と指してみよう! 指導対局会
(4)将棋を覚えてい方の初心者教室 - 参加棋士
- 田中寅彦九段・高群佐知子女流三段・塚田恵梨花女流2級
- 参加対象
- いままでに将棋大会に出たことのない小学生とその保護者
- 定員
- 親子40組(応募者多数の場合は抽選となります)
- 申込
- 往復ハガキかFAX、メールにて下記必要事項をご記入の上申込下さい。
(往復ハガキは往信裏面に必要事項を、返信表面には住所・氏名をお忘れなく。)(FAX・メール申し込みの方は、それぞれにて返信いたします。)
【必要事項】
1、参加者氏名(ふりがなを忘れずに)
2.郵便番号・住所・TEL・FAX
3.参加者学校名・学年
4.参加者の将棋のレベル(棋力、一手詰めがわかる・わからない)
5.保護者氏名(ふりがな)
6.教えてもらっている方・将棋教室がありましたらご記入下さい。
※ 初心者教室希望の方は必ず記載ください。
【申込先】
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ケ谷2-39-9
日本将棋連盟 「はじめての将棋大会」係
TEL:03-3408-6234 FAX:03-3404-7301
メール:gakkou@shogi.or.jp - 締切
- 7月7日(金)
- 主催
- 公益社団法人日本将棋連盟
- 共催
- "社会を明るくする運動"東京都推進委員会・渋谷区保護司会
渋谷区青少年環境浄化連絡協議会 - 後援
- 渋谷区教育委員会