第8回朝日杯将棋オープン戦、準決勝・決勝の観覧募集
更新:2015年01月21日 09:56
第8回朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝は2月14日、東京都千代田区の有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11階)で公開で指されます。
CS放送「テレ朝チャンネル2」と朝日新聞デジタルなどで生中継され、対局場と別のフロアで山崎隆之八段、山口恵梨子女流初段による解説会の公開収録も行われます。
- 日時
- 午前9時40分開場。準決勝は午前10時半、決勝は午後2時半に開始予定。
- 料金
- 公開収録観覧(着席)と公開対局観覧(立ち見)ができる「一般入場者」は無料。
公開対局の指定観戦席(椅子席)に着席できる「特別入場者」は5千円(当日お支払いいただきます)。
※指定観戦席は準決勝各対局15席、決勝30席を場所を決めてご用意し、準決勝のどちらかと決勝の通し券として30人分を販売します。対局室で着席できるのは指定観戦席に限られます。 - 申込み方法
- 観覧希望者ははがき(1人で1枚。中学生以下で保護者同伴の場合は保護者と合わせ2人で1枚も可)に郵便番号、住所、名前、年齢、購読紙、電話番号、一般・特別のどちらを希望するかを明記し、1月30日までに、
〒104-8011(住所不要)朝日新聞文化くらし報道部「朝日杯将棋オープン戦事務局R」へ。電子メール(asahihai-shogiopen@asahi.com)でも受け付けます。一般入場者の定員は400人。当選はご招待券の発送をもってお知らせします。
※ 一般入場者、特別入場者とも応募多数の場合は抽選とし、特別入場者の料金は当選者に当日受付でお支払い頂きます。
※「特別の抽選に外れた方は「一般」の抽選対象とさせて頂きます。