ヨーロッパ将棋選手権、ワールドオープン将棋選手権2013
更新:2013年05月20日 10:23
ESC(ヨーロッパ将棋選手権 European Shogi Championship)/WOSC(ワールドオープン将棋選手権 World Open Shogi Championship)はヨーロッパで毎年夏に行われている将棋大会です。
アジア以外の地域では最大規模の大会で、毎年ヨーロッパ各地が順番に開催地となります。
2013年はベラルーシ共和国の首都ミンスクで開催の運びとなりました。
ワールドオープン将棋選手権には国籍・棋力を問わずどなたでも参加できます。
夏のヨーロッパ旅行を兼ねてプロ棋士や世界のSHOGI愛好家と交流してみませんか?
- 日時
- 2013/07/18 (木) 18:00 ~ 21 (日) 16:00 (日程途中からの参加も可)
- 会場
- ベラルーシ共和国ミンスク市ユースセンター(青少年宮殿) エキシビジョン・ホール
- 主催
- ベラルーシ将棋会、ヨーロッパ将棋協会(FESA)
- 後援
- 日本将棋連盟
- トーナメント
- ・"ESC"ヨーロッパ将棋選手権 - ヨーロッパ国籍の選手トップ32名のみ参加可。
・"WOSC"ワールドオープン将棋選手権 2013/07/19 (金) - 21(日)
本大会のメインイベント。国籍・棋力を問わずどなたでも参加できます。
持ち時間45分・秒読み30秒。参加者全員が全9回戦を戦います。
・"Blitz"早指し選手権 2013/07/18 (木)
持ち時間8分・切れ負け。参加者全員が全8回戦を戦います。国籍・棋力不問。 - ミンスク
- ・ビザ:要入国ビザ。早めの旅行手配をお勧めいたします。
・観光: 日帰り観光プログラムが2つ、トーナメントと一緒に申込できます。
・Dudutki民俗歴史野外博物館ツアー (2013/07/18 (木)日中/約5.5時間)
・Minsk市内観光ツアー(2013/07/19 (金)夕方/約3時間) - イベント詳細・参加申込・お問合わせ
- 参加のお申込・お問合せはHP末尾掲載の連絡先までお願いいたします。
・ESC/WOSC2013公式HP 日本語概要版
http://euroshogi2013.by/overview
・ESC/WOSC2013公式HP 英語詳細版
http://euroshogi2013.by/en/