第18回柏市小学生将棋大会のお知らせ
更新:2012年07月30日 13:44
「第18回柏市小学生将棋大会」を下記の通り開催しますので、みなさんの参加をお待ちいたします。駒の動かし方を知っている子ならどなたでも参加できますので奮ってどうぞ!
- 目的
- 将棋を指すことを通じて、青少年の健全な心身の育成と豊かな心情を養い、休日の主体的な過ごし方の一助かつ趣味・特技の伸長を図るものとする。
- 主催
- 日本将棋連盟東葛支部
- 後援
- 柏市教育委員会
- 審判長
- 石田和雄九段
- 指導対局
- 佐々木勇気四段 他
- 日時
- 平成24年8月22日(水)
午前9時30分受付開始、午後10時対局開始(16時終了予定) - 場所
- 三井ガーデンホテル柏
JR常磐線・東部野田線柏駅東口徒歩2分
千葉県柏市柏4-3-1
TEL:04-7166-3111 - 競技方法
- クラス別に4人一組の総当たりリーグ戦を行い、各リーグの同順位同士の者で決勝トーナメントを行います。
(つまりリーグ4位でも決勝トーナメントで優勝のチャンスあり。参加人数によってスイス式トーナメントやリーグ戦などに変更する場合もあります。) - クラス分け・募集人数
- (1)チャレンジャークラス:32名(棋力制限なし)
(2)ビギナークラス:64名(いずれかの道場で4級以上の認定を受けている子はチャレンジャークラスにエントリーして下さい) - 参加費
- 無料
- 申込方法
- (1)氏名・フリガナ(2)学校名・学年(3)電話番号(4)認定級、ない場合は不要(5)エントリークラスを添えて、
●Eメール
kashiwashougi@yahoo.co.jp(山田宛)
kashiwa.shohgi@gmail.com(柏将棋センター)どちらでも結構です。
●葉書で申込
〒277-0005
柏市柏5-1-2 CS21ビル3F 柏将棋センター
●柏将棋センターへの直接の申込
・電話:04-7163-3335
・ご来場での申し込みも受け付けております。
※柏市在住の方でなくても、小学生ならどなたでも参加できます。 - 申込締切
- 平成24年8月19日(日)必着