第2期リコー杯女流王座戦 アマ予選大会 開催のお知らせ
更新:2012年02月23日 15:44
加藤女流王座への挑戦を決める戦いが今年もアマチュア予選より始まります。
出場資格は第1期に続き、全ての女性です。
予選大会は東西に分かれて行われます。要項をご覧の上、参加をお待ちしております。
第2期リコー杯女流王座戦 アマ東・西日本予選大会 開催要項
※区別がないものは東西共通
- 主催
- 株式会社リコー・日本将棋連盟
- 特別協力
- 日本経済新聞社
- 期日・会場
- 東日本予選大会/平成24年4月1日(日)
津田ホール1階「会議室」 (東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24)
JR千駄ヶ谷駅前(駅前の信号を渡りすぐを右折)
西日本予選大会/平成24年4月15日(日)
関西将棋会館4階「多目的ホール」 (大阪市福島区福島6-3-11)
JR環状線福島駅下車 徒歩2分
※いずれも午前9時30分受付 10時開始 - 参加費
- 1,000円(交通費・昼食は自己負担)※当日受付にお支払い下さい。
- 参加資格
- 現役女流プロ棋士、奨励会在籍の女性を除く女性
予選会の勝ち抜き者(東・西 各3名)は5月19日(土)に東京・千駄ヶ谷「けんぽプラザ」(将棋会館隣)で行われる本棋戦の一次予選に出場していただきます。(交通費・宿泊費は主催者負担) - 大会方式
- 午前:2勝通過、2敗失格の予選
午後:決勝トーナメント
(いずれもチェスクロック使用20分・使い切ったら30秒の秒読み) - 申し込み方法 事前受付(当日申込は不可)
- ※東日本大会、西日本大会の両大会へのご参加も可能です。その場合は、お手数ですが、2回に分けてお申込み下さい。
はがき、FAXにて住所、電話、氏名、棋力、「第2回リコー杯女流王座戦 アマチュア東or西日本予選大会 出場希望」とお書きの上、下記までお申し込みください。
申し込みフォームの場合は下記より必要事項をご入力の上、送信して下さい
東日本予選大会: 〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 日本将棋連盟 リコー杯予選係
FAX 03-3404-7301
西日本予選大会: 〒553-0003 大阪市福島区福島6-3-11 日本将棋連盟関西本部 リコー杯予選係
FAX 06-6451-3626 - 締め切り
- 東日本予選大会/3月16日(金)必着
西日本予選大会/4月4日(水) 必着
締め切り後、折り返し詳細を郵送いたします。 - 問い合わせ
- 予選大会についてのお問い合わせは東西のリコー杯係(平日9:30~17:30)までお願いいたします。
TEL 03-3408-6161(東日本大会専用)
TEL 06-6451-7272(西日本大会専用)