将棋大会
第48回中学生名人戦結果
第48回大会結果(敬称略) | ||
---|---|---|
優 勝 | 山田 康太 (大阪府・茨木市立平田中学校2年) |
|
準優勝 | 寺澤 橙吾 (愛知県・豊明市立豊明中学校3年) |
|
3 位 | 荒井 有生 (山形県・山形市立第四中学校2年) |
藤間 健太 (兵庫県・神戸市立本山中学校1年) |
過去の大会結果(敬称略)
優勝者 | 準優勝者 | トーナメント表 | |
---|---|---|---|
48回 2023年 |
山田 康太 (茨木市立平田中学校2年) |
寺澤 橙吾 (豊明市立豊明中学校3年) |
トーナメント表 大会の様子 |
47回 2022年 |
美濃島 檜 (市川中学校2年) |
北原 優 (早稲田中学校2年) |
トーナメント表 大会の様子 |
46回 2021年 |
此本蓮士朗 (東京都武蔵野市立第一中学校3年) |
清野達嗣 (山形県寒河江市立陵南中学校3年) |
トーナメント表 大会の様子 |
45回 2020年 |
水谷隼也 (青森山田中学校3年) |
廣瀨弘來 (聖望学園中学校3年) |
トーナメント表 大会の様子 |
44回 2019年 |
松本 望 (天童市立第一中学校3年) |
水谷隼也 (青森山田中学校2年) |
トーナメント表 |
43回 2018年 |
野原未蘭 (富山市立岩瀬中学3年) |
本田竜大 (津市立久居中学3年) |
トーナメント表 |
42回 2017年 |
近藤 圭 (群馬県前橋市立東中学校3年) |
清本未知 (埼玉県戸田市立新曽中学校2年) |
トーナメント表 |
41回 2016年 |
小玉拓未 (さいたま市立与野東中学校2年) |
伊藤誠悟 (千葉市立小中台中学校2年) |
トーナメント表 |
40回 2015年 |
白井颯太 (私立藤枝明誠中3年) |
三塚 新 (大月市立大月東中3年) |
トーナメント表 |
39回 2014年 |
生川康太朗 (四日市市立三滝中学校3年) |
速水 温 (私立明星学園中学校3年) |
トーナメント表 |
38回 2013年 |
竹内広也 (山梨県・韮崎市立韮崎東中学校3年) |
藤井崇史 (神奈川県・聖光学院中学校1年) |
トーナメント表 |
37回 2012年 |
横山友紀 (兵庫:加古川市立平岡中1年) |
蓮見治紀 (埼玉:東松山市立東中3年) |
トーナメント表 |
36回 2011年 |
田中大貴 (秋田:秋田大学教育文化学部附属中1年) |
芦北夏樹 (兵庫:稲美北中3年) |
トーナメント表 |
35回 2010年 |
国保泰久 (愛知:小牧市立味岡中3年) |
石橋 舜 (埼玉:上尾市立大石中2年) |
トーナメント表 |
34回 2009年 |
村井大輝 (東京:小平市立第一中3年) |
真木野芳紀 (福島:小名浜第一中3年) |
トーナメント表 |
33回 2008年 |
多々納 守 (東京・麻布中3年) |
羽倉昌利 (東京・文京区立第六中3年) |
トーナメント表 |
32回 2007年 |
青木 翔 (埼玉県・菱沼西中2年) |
白川 勝 (新潟県・雑志中2年) |
トーナメント表 |
31回 2006年 |
遠藤 翼 (新潟大教育人間科学部付属新潟中2年) |
林部 春輝 (山梨県・石和中3年) |
トーナメント表 |
30回 2005年 |
成田 憲俊 (宮城・仙台市立将監中3年) |
横山 大樹 (北海道・札幌光星中3年) |
トーナメント表 |
29回 2004年 |
土橋 惇郎 (岩手県・釜石東中3年) |
矢吹 隆朗 (東京都・武蔵中3年) |
トーナメント表 |
28回 2003年 |
北山 開生 (大阪市立今市中1年) |
澤田 晃宏 (三重県暁中2年) |
トーナメント表 |
27回 2002年 |
伊藤 大悟 (静岡県磐田市立城山中3年) |
柿内 直哉 (神奈川県川崎市立宮前平中3年) |
トーナメント表 |
26回 2001年 |
伊藤 大悟 (静岡県磐田市立城山中2年) |
伊藤 康了 (東京都武蔵野市立第六中1年) |
トーナメント表 |