将棋大会
大会概要
- 日程
- 例年毎年8月頃に倉敷市にて全国大会が行われます。全国大会にあたり、3月から7月頃にかけて各都道府県で予選を行います。 詳細については、公益財団法人倉敷市文化振興財団までお問合せ下さい。
- 参加者資格
- 小学生であること。
- 主催、共催
- 主催・倉敷市、アルスくらしき、日本将棋連盟 共催・倉敷市教育委員会
大山康晴十五世名人生誕100周年記念
大山名人杯争奪 第22回全国小学生倉敷王将戦 大会結果
低学年の部(敬称略) | ||
---|---|---|
優 勝 | 中村 清之介 (茨城県・取手市立宮和田小学校3年) |
|
準優勝 | 在國寺 晴太 (東京都・調布市立飛田給小学校3年) |
|
3 位 | 大野 拓斗 (石川県・かほく市立外日角小学校2年) |
益田 晴快 (熊本県・熊本市立健軍小学校3年) |
高学年の部(敬称略) | ||
---|---|---|
優 勝 | 深井 奏真 (兵庫県・宝塚市立西山小学校5年) |
|
準優勝 | 永山 遥真 (小学生名人・洛南高等学校附属小学校5年) |
|
3 位 | 斉藤 翔真 (千葉県・白井市立大山口小学校5年) |
古賀 雅希 (東京都・中野区立白桜小学校6年) |
過去の大会結果(敬称略)
高学年の部/優勝者 | 低学年の部/優勝者 | トーナメント表 | |
---|---|---|---|
22回(2023年) | 深井奏真 | 中村清之介 | トーナメント表 |
21回(2022年) | 松本和樹 | 北川大樹 | トーナメント表 |
20回(2021年) | 田代悠貴 | 内木峰太郎 | トーナメント表 |
19回(2020年) | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 | ||
18回(2019年) | 西村晃太 | 小幡大智 | トーナメント表 |
17回(2018年) | 古林正義 | 佐藤広陸 | トーナメント表 |
16回(2017年) | 岩村凛太朗 | 北原 優 | トーナメント表 |
15回(2016年) | 正道 直 | 鷹取尚弥 | トーナメント表 |
14回(2015年) | 村上邦和 | 鷹取尚弥 | トーナメント表 |
13回(2014年) | 新田康輔 | 松本大輝 | トーナメント表 |
12回(2013年) | 中西悠真 | 正道 直 | トーナメント表 |
11回(2012年) | 中西悠真 | 上野裕寿 | トーナメント表 |
10回(2011年) | 古賀悠聖 | 藤井聡太 | トーナメント表 |
9回(2010年) | 山川泰熙 | 小林伸彰 | トーナメント表 |
8回(2009年) | 佐伯駿介 | 武智 誠 | トーナメント表 |
7回(2008年) | 黒田尭之 | 堀田久里生 | トーナメント表 |
6回(2007年) | 増田康宏 | 本川卓佐 | トーナメント表 |
5回(2006年) | 阿部光瑠 | 徳田拳士 | トーナメント表 |
4回(2005年) | 児玉星湖 | 斉藤優希 | トーナメント表 |
3回(2004年) | 中川慧梧 | 佐々木大地 | トーナメント表 |
2回(2003年) | 菅井竜也 | 佐々木勇気 | トーナメント表 |
1回(2002年) | 杉本和陽 | 入山稜平 | トーナメント表 |