将棋教室
ヤマダこども将棋教室一覧
日本将棋連盟公認の「ヤマダこども将棋教室」開催校一覧です。内容は以下の通りです。
YAMADAパソコン教室についてはこちらをご覧ください。
対象者
中学生以下のこども
- 駒の動かし方がわかるレベルから5級まで
受講料
1回(50分)770円(税込)
講師名が赤いところは1回(50分)1,540円(税込)となります。
- 入会金は無料です
- 見学は無料です
講師
指導に実績、定評のある「棋士」「将棋指導員」「将棋指導員補佐」「支部長」「支部会員」が、丁寧に指導いたします。
特典
棋力を認定し、小型の「級位認定証」を無料で進呈します
受講予約
各店舗の予約連絡先
お問い合わせ
日本将棋連盟「ヤマダこども将棋教室」係
メール:jigyou@shogi.or.jp
※台風・大雪等の自然災害の影響が身の回りに起こりうる可能性が高い場合、受講予約をいれていても無理のない行動をお勧めします。予約キャンセルの電話をするのも安全の一手です。
また、講師が到着できない状況では、『休講』となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2・3月開催分
地域 | 住所 | 開催曜日・時間・回数 | 予約連絡先 | 受講内容について のお問い合わせ |
---|---|---|---|---|
教室PR | ||||
北海道地方 | ||||
テックランド札幌発寒店 札幌市西区発寒 11条14丁目1069-21 |
2月 8日(土)13時~ 3回22日(土)13時~ 3回 3月 8日(土)13時~ 3回22日(土)13時~ 3回 |
011-663-6712 (札幌発寒) |
090-1521-7904 森田健春 |
|
関東地方 | ||||
テックランド小山店 小山駅東通り2-3-8 |
2月 毎月曜16時30分~ 2回 毎金曜 16時30分~ 3回 3月 毎月曜16時30分~ 2回 毎金曜 16時30分~ 3回 |
0285-30-5961 (小山) |
(東畑直希/栃木県中支部幹事) ※月曜は完全予約制です。当日の12時までにご予約下さい 1コマの受講人数は8名になります |
|
テックランドNew前橋本店 前橋市日吉町4-14-13 |
3月 20日(木)16時30分~ 2回 23日(日) 10時10分~ 3回 4月 17日(木)16時30分~ 2回 27日(日) 10時10分~ 3回 |
027-230-9481 (前橋) |
(加藤秀富志/前橋支部副支部長) | |
LABI 1 LIFE SELECT高崎 高崎市栄町1-1 |
2月 毎日曜10時30分~ 7回 3月 毎日曜10時30分~ 7回 |
027-345-8881 (高崎) |
080-3014-6698 (藤本康一郎/指導棋士) |
|
テックランド浦和店 さいたま市みどり区大字中尾797-1 |
2月 22日(土)13時~ 2回 3月 8日(土)13時~ 2回 |
048-712-5651 (浦和) |
佐藤慎一六段 | |
テックランド船橋店 船橋市習志野5-2-12 |
047-403-7154 (船橋) |
047-464-5948 (井上一正/将棋指導員) |
||
LABI品川大井町店 品川区東大井5-20-1 |
2月 5、26日(水)16時30分~ 2回 3月 5、26日(水)16時30分~ 2回 |
03-5479-7557 (LABI品川大井町) |
03-3917-0576(清水忠雄/棋道指導員・北支部支部長) | |
テックランド大泉学園PC館 |
2月 9、23日(日)10時30分~ 3回 3月 9、23日(日)10時30分~ 3回 ※3月23日をもちまして終了となります。 |
03-5935-0688 (大泉PC) |
大野八一雄七段 ※1回目は入門レベル 2回目は初級レベル 大まかな目安です。 |
|
テックランドNew八王子別所店 八王子市別所2-56 |
042-678-7080 (店舗代表) |
堀口弘治七段 | ||
テックランド秦野店 秦野市尾尻字宮ノ前882-1 |
2月 毎土曜14時40分~ 4回 ※2/22は休み
3月 毎土曜14時40分~ 4回 ※3/22は休み
|
0463-85-6033 (秦野) |
(志村竜二) | |
中部・北陸地方 | ||||
テックランド長野店 長野市稲里町中央3-1-1 |
2月 1、15日(土)10時30分~ 3回
3月 1、15日(土)10時30分~ 3回
|
026-286-0783 (長野) |
(岡野史明) | |
マンツーマンで平手にて基本から行います。希望があれば駒落ちも行います。気軽に来られて楽しく駒を動かして、自然と棋力アップになればと思っています。 | ||||
テックランド星ヶ丘店 名古屋市千種区星が丘1-1-7 |
2月 毎土曜16時~ 3回 3月 8日(土)16時~ 3回 |
052-788-2594 (星が丘) |
(森田 光/将棋指導員) (丹羽拓郎/将棋指導員) |
|
近畿地方 | ||||
LABI1なんば 大阪市浪速区難波中2-11-35 |
2月 毎日曜13時30分~ 2回 3月 毎日曜13時30分~ 2回 ※3/30は休み
|
06-6649-8171 |
※第5日曜は休み
第1・3日曜が山本真也六段
第2・4日曜が徳田拳士四段 |
|
中国地方 | ||||
LABI広島 広島県広島市中区胡町5-22 |
2月 9、16日(日)10時20分~ 2回 3月 9、16日(日)10時20分~ 2回 |
082-545-8945 (広島) |
||
四国地方 | ||||
テックランド徳島本店 徳島市中吉野町4-1-1 |
2月 毎日曜13時~ 2回 3月 毎日曜13時~ 2回 |
088-634-1013 (徳島本店) |
088-623-5399 (讃野由高/将棋指導員) |
|
九州・沖縄地方 | 家電住まいる館YAMADA北九州八幡店 北九州市八幡西区中須2-7-23 |
2月 毎土曜11時~ 2回 3月 毎土曜11時~ 2回 |
093-693-2811 (八幡) |
093-967-6682 (加藤雄二/将棋指導員) |
生徒の棋力に応じて丁寧に指導しています。 なお、付き添いの保護者の方にもなるべく一緒に受講(見学)していただき、将棋界のことなども分りやすく話しをしています。 |