女流棋士データベース

福間香奈 Kana Fukuma

清麗・女流王座・女流名人・女流王位・倉敷藤花

棋士番号 33
生年月日 1992年3月2日(33歳)
出身地 島根県出雲市
師匠 森 雞二九段

福間香奈の成績

今年度成績 3勝3敗(0.5000)
対局数ランキング 2位(6対局)
勝数ランキング 3位(3勝)
連勝ランキング 5位(3連勝)
2025年5月1日対局分まで(未放映のテレビ対局を除く。ただし、勝星昇段やキリ勝・記録が関わる場合、この限りでなし。なお、勝率部門は3月1日〜4月1日の期間は20局以上のみ表示。)

※対局結果の反映には時間がかかることがあります。
※対局結果は直近の10局を掲載。
※名前の後の「※」は日本女子プロ将棋協会所属。
※名前の後の「*」は女流フリー棋士。

里見香奈に関する記事

タイトル履歴

白玲1期(第2期-2022年度)
清麗5期(第1期-2019年度・2・4・5期・6期)
-クイーン清麗
女王1期(第6期-2013年度)
女流王座8期(第3期-2013年度・6~8期・11~14期)
-クイーン王座
女流名人14期(第36期-2009年度~47・50期・51期)
-クイーン名人
女流王位10期(第23期-2012年度・26~28期・30~35期)
-クイーン王位
女流王将8期(第32期-2010年度~34期・37~40・43期)
-クイーン王将
倉敷藤花15期(第16期-2008年度~20期・23~32期)
-クイーン倉敷藤花

獲得合計:62期

白玲戦:3回(第2期-2022年度・3期・4期)

清麗戦:6回(第1期-2019年度・2~6期)

マイナビ女子オープン:5回(第6期-2013年度~7期・12期・15期・18期)

女流王座戦:10回(第3期-2013年度・6~14期)

女流名人戦:15回(第36期-2009年度~44~48・50期・51期)

女流王位戦:13回(第23期-2012年度~24期・26~36期)

女流王将戦:12回(第32期-2010年度~35期・37~41・43・44期・46期)

倉敷藤花戦:16回(第16期-2008年度~21期・23~32期)

登場回数合計:80回

将棋大賞

第34回(2006年度)女流棋士賞
第36回(2008年度)女流棋士賞
第37回(2009年度)最優秀女流棋士賞
第38回(2010年度)最優秀女流棋士賞
第39回(2011年度)最優秀女流棋士賞
第40回(2012年度)最優秀女流棋士賞・名局賞特別賞
第41回(2013年度)最優秀女流棋士賞
第43回(2015年度)最優秀女流棋士賞
第44回(2016年度)最優秀女流棋士賞・名局賞特別賞
第45回(2017年度)最優秀女流棋士賞
第46回(2018年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第47回(2019年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第48回(2020年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第49回(2021年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第50回(2022年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第51回(2023年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞
第52回(2024年度)最優秀女流棋士賞・女流名局賞

その他表彰

2007年3月島根県文化活動特別奨励賞
2010年3月島根県功労者表彰
2020年3月島根県県民栄誉賞
2004年10月1日2級
2006年4月1日1級
2007年2月22日初段
2008年9月29日二段
2009年4月1日三段
2010年2月10日四段
2011年10月18日五段
2020年4月1日六段

公益社団法人 日本将棋連盟

このサイトに掲載されている記事・イラスト・
写真・商標等の無断転載を禁じます。

Copyright(c) 2016 Japan Shogi Association ,
All rights reserved.

ページトップ