奨励会

関東奨励会

氏名 年齢 師匠   4/3   4/17   5/7   5/15   6/4   6/19   7/2   7/17   8/2   8/18   9/3   9/18  
      自段級                        
      相手 岡井 小山直 加藤 古田 鈴木シ 小高 齋藤玲 山岸 藤本 相川 徳原 高橋                        
      段級 1                        
秋山純希 19 北島 手合                        
      勝敗                        
      昇降                       三昇                        
      備考                                              
      自段級                
      相手 森田富 小高 真木野 三浦 相川 山川 中沢 秋山 小山直 鈴木シ 伊藤 藤本 徳原 川村 岡井 高橋                
      段級 1                
山岸亮平 18 行方 手合                
      勝敗                
      昇降                               三昇                
      備考                                                
      自段級        
      相手 秋山 中沢 斉藤優 小高 三浦 高橋 伊藤 小山直 徳原 山川 古田 森田富 加藤 鈴木シ 山岸 熊谷 小山(受) 川村 大杉 真木野        
      段級 1          
岡井良樹 21 大野 手合        
      勝敗        
      昇降                                                
      備考                 B         A                    
      自段級                                  
      相手 川村 大杉 小山直 山岸 岡井 熊谷 徳原                                  
      段級                                  
三浦孝介 18 手合                                  
      勝敗                                  
      昇降             三昇                                  
      備考                                          
      自段級                          
      相手 真木野 熊谷 木脇 秋山 伊藤 小山直 相川 川村 加藤 小高 岡井                          
      段級 1                          
古田龍生 19 宮田利 手合                          
      勝敗                          
      昇降                     三昇                          
      備考                                                
      自段級                                            
      相手 山川 伊藤                                            
      段級                                            
岡部怜央 16 加瀬 手合                                            
      勝敗                                            
      昇降   三昇                                          
      備考                                                
      自段級        
      相手 斉藤優 高橋 徳原 小山直 山岸 川村 古田 熊谷 森田直 秋山 山川 鈴木シ 藤本 小高 加藤 斉藤優 齋藤玲 中沢 小山(受) 徳原        
      段級 1 1          
相川浩治 20 安恵 手合        
      勝敗        
      昇降                                              
      備考                         B     A                
      自段級        
      相手 高橋 山岸 山川 岡井 大杉 秋山 斉藤優 加藤 川村 古田 鈴木シ 真木野 小山直 相川 伊藤 中沢 徳原 滝口 藤本 熊谷        
      段級 1        
小高悠太郎 20 所司 手合        
      勝敗        
      昇降                                                
      備考               B       A                      
      自段級        
      相手 大杉 森田直 相川 熊谷 中沢 加藤 三浦 鈴木シ 岡井 高橋 秋山 小山直 山岸 斉藤優 川村 藤本 小高 熊谷 木村 相川        
      段級 1 1        
徳原千拓 21 安恵 手合        
      勝敗        
      昇降                                                
      備考                                              
      自段級 本日休会 本日休会 本日休会 本日休会 本日休会 本日休会        
      相手 徳原 三浦 川村 中沢 小高 真木野 岡井 大津        
      段級 1        
大杉 悠 21 北島 手合        
      勝敗        
      昇降                        
      備考             B          

【昇段・昇級規定】 三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗
【 降級規定 】 2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰