|
2002年5月の主な対局
対局日 |
勝敗 |
対局者 |
勝敗 |
棋戦 |
備考 |
5月1日(水) |
● |
杉本昌隆 |
堀口一史座 |
○ |
朝日オープン決勝第4局 |
3勝1敗で堀口優勝 |
5月2日(木) |
● |
佐藤康光 |
藤井 猛 |
○ |
竜王戦1組準決勝 |
藤井、本戦出場 |
○ |
中田宏樹 |
久保利明 |
● |
竜王戦3組準決勝 |
中田、本戦出場 |
5月7日(火) |
○ |
谷川浩司 |
木村一基 |
● |
王位戦紅組4回戦 |
谷川4連勝、木村3勝1敗 |
5月8日(水) |
● |
清水市代 |
中井広恵 |
○ |
女流王将戦第1局 |
中井、先勝 |
5月8・9日 (水・木) |
● |
丸山忠久 |
森内俊之 |
○ |
名人戦第3局 |
森内、3連勝 |
5月10日(金) |
● |
藤原直哉 |
阿久津主税 |
○ |
竜王戦6組準決勝 |
阿久津、5組昇級 |
5月13日(月) |
● |
丸山忠久 |
佐藤康光 |
○ |
棋聖戦挑戦者決定戦 |
佐藤、棋聖初挑戦 |
● |
鈴木大介 |
真田圭一 |
○ |
竜王戦2組準決勝 |
真田、本戦進出・1組昇級 |
5月14日(火) |
○ |
所司和晴 |
高田尚平 |
● |
竜王戦4組準決勝 |
所司、3組昇級 |
5月16日(木) |
● |
清水市代 |
中井広恵 |
○ |
女流王将戦第2局 |
中井、2連勝 |
5月16・17日 (木・金) |
● |
丸山忠久 |
森内俊之 |
○ |
名人戦第4局 |
森内、初のタイトル獲得 |
5月17日(金) |
● |
淡路仁茂 |
木村一基 |
○ |
竜王戦3組準決勝 |
木村、本戦進出 |
5月20日(月) |
○ |
丸山忠久 |
井上慶太 |
● |
王座戦本戦1回戦 |
丸山、2回戦進出 |
5月22日(水) |
● |
藤井 猛 |
森下 卓 |
○ |
竜王戦1組決勝 |
森下、1組優勝 |
● |
勝又清和 |
松尾 歩 |
○ |
竜王戦5組準決勝 |
松尾、4組昇級 |
5月23日(木) |
● |
佐藤康光 |
森内俊之 |
○ |
王位戦白組4回戦 |
ともに3勝1敗に |
● |
淡路仁茂 |
深浦康市 |
○ |
王位戦白組4回戦 |
ともに2勝2敗に |
5月27日(月) |
○ |
野月浩貴 |
山本真也 |
● |
竜王戦4組準決勝 |
野月、3組昇級 |
○ |
郷田真隆 |
森下 卓 |
● |
A級順位戦1回戦 |
郷田、開幕戦を飾る |
5月28日(火) |
○ |
泉 正樹 |
伊奈祐介 |
● |
竜王戦5組準決勝 |
泉、4組昇級 |
● |
阿久津主税 |
宮田敦史 |
○ |
竜王戦6組決勝 |
宮田、本戦出場 |
5月29日(水) |
○ |
佐藤康光 |
渡辺 明 |
● |
王座戦準々決勝 |
佐藤、ベスト4進出 |
○ |
藤井 猛 |
久保利明 |
● |
王座戦準々決勝 |
藤井、ベスト4進出 |
5月30日(木) |
● |
中田宏樹 |
木村一基 |
○ |
竜王戦3組決勝 |
木村、優勝 |
5月31日(金) |
○ |
郷田真隆 |
屋敷伸之 |
● |
竜王戦1組出場者決定戦凖決勝 |
郷田、本戦まであと1勝 |
|