公益社団法人 日本将棋連盟
フリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行います。A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなります。名人とA級優勝者が、例年4月から7月にかけて七番勝負を行います。
順位戦・フリ―クラスの規定の詳細
名人戦:9時間 順位戦:6時間 (B級1組・B級2組・C級1組・C級2組はチェスクロック使用)
名人戦棋譜速報(有料)
ABEMA将棋チャンネル
第83期七番勝負概要・日程はこちら
第82期七番勝負概要・日程はこちら
第81期七番勝負概要・日程はこちら
十三世名人までは終生名人制でした。十四世以降は、名人位5期獲得で永世名人の資格を得ます。
※参考資料「将棋文化史」(山本亨介)
もっと見る
2025年10月27日
永瀬拓矢九段VS佐々木勇気八段 第84期順位戦A級 永瀬九段の勝利
2025年10月26日
永瀬拓矢九段VS佐々木勇気八段 第84期順位戦A級
2025年10月21日
佐藤天彦九段VS千田翔太八段 第84期順位戦A級 千田八段の勝利
2025年10月20日
佐藤天彦九段VS千田翔太八段 第84期順位戦A級
2025年10月18日
豊島将之九段VS近藤誠也八段 第84期順位戦A級 豊島九段の勝利
2025年10月17日
豊島将之九段VS近藤誠也八段 第84期順位戦A級