棋士データベース

九段
塚田泰明 Yasuaki Tsukada
| 棋士番号 | 148 |
|---|---|
| 生年月日 | 1964年11月16日(60歳) |
| 出身地 | 東京都 |
| 師匠 | (故)大内延介九段 |
| 竜王戦 | 6組(1組:9期) |
| 順位戦 | フリークラス(宣言) |
塚田泰明の棋士成績
| 今年度成績 | 9勝5敗(0.6428) |
|---|---|
| 連勝ランキング | 18位(6連勝) |
| 対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 |
|---|---|---|---|
| 2025/10/27 | ○ | 窪田義行 | 王座戦 一次予選 |
| 2025/10/10 | ● | 阿部光瑠 | 王位戦 予選 |
| 2025/10/7 | ○ | 森下卓 | 叡王戦 予選 |
| 2025/9/26 | ● | 松尾歩 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
| 2025/9/22 | □ | 渡辺明 | 王位戦 予選 |
| 2025/9/8 | ○ | 西山朋佳 | 王座戦 一次予選 |
| 2025/8/28 | ○ | 石田直裕 | 王位戦 予選 |
| 2025/8/14 | ○ | 屋敷伸之 | 叡王戦 予選 |
| 2025/7/17 | ○ | 佐々木慎 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
| 2025/7/17 | ○ | 高野秀行 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
※対局結果の反映には時間がかかることがあります。
※対局結果は直近の10局を掲載。
※名前の後の「※」は日本女子プロ将棋協会所属。
※名前の後の「*」は女流フリー棋士。
タイトル履歴
| 王座 | 1期(第35期-1987年度) |
|---|
登場回数合計:2回
王座:2回(第35期-1987年度~36期)
獲得合計:1期
優勝履歴
| 早指し新鋭戦 | 2回(第2回-1983年度・第6回) |
|---|---|
| 新人王戦 | 1回(第17回-1986年度・第6回) |
優勝回数:3回
| 1978年 | 4級 |
|---|---|
| 1979年 | 初段 |
| 1981年3月5日 | 四段 |
| 1983年4月1日 | 五段 |
| 1985年4月1日 | 六段 |
| 1987年4月1日 | 七段 |
| 1988年4月1日 | 八段 |
| 2000年12月15日 | 九段 |
将棋大賞
| 第13回(1985年度) | 技能賞 |
|---|---|
| 第14回(1986年度) | 連勝賞・技能賞 |
| 第15回(1987年度) | 技能賞 |
| 第42回(2014年度) | 升田幸三賞特別賞 |
その他表彰
| 2005年 | 現役勤続25年 |
|---|---|
| 2008年 | 将棋栄誉賞(通算六百勝達成) |
| 2025年 | 将棋栄誉敢闘賞(通算八百勝達成) |


