2025年(令和7年)

第54回支部対抗戦・名人戦

【代表者一覧】

第54回全国支部対抗戦・名人戦の西地区大会は令和7年4月19・20日(土・日)に神戸市「ザ マーカススクエア神戸」で行われました。
第54全国支部対抗戦・名人戦の東地区大会は令和7年4月26日(土)・27日(日)に東京都墨田区「KFC Hall & Rooms」で行われました。

東日本地区
都道府県 個人代表 団体代表
北海道 武田 浩司
(小樽支部)
札幌支部
青森 小林 憲治
(青森支部)
城下町弘前支部
青森 船橋 隆一
(八戸支部)
八戸支部
岩手 高橋 海渡
(紫波支部)
盛岡北支部
宮城 笹原 駿佑
(彩支部)
杜の都支部
秋田 鈴木 勝裕
(秋田中央支部)
土崎支部
山形 本間 瑞生
(鶴岡支部)
村山支部
山形 中川 慧梧
(天童支部)
天童支部A
山形 樋口光太朗
(天童支部)
天童支部B
福島 小島 佑斗
(ふくしま支部)
いわき中央支部
福島 田部 史哉
(会津王将会支部)
会津王将会支部
茨城 上村 友大
(ひたちなか支部)
ひたちなか支部
茨城 武田 俊平
(茨城県西支部)
茨城県西支部
茨城 平野慎太郎
(茨城県南支部)
茨城常南支部
栃木 阪本  駿
(個人支部)
栃木県中支部
群馬 羽鳥 良亮
(伊勢崎百人会支部)
甘楽富岡支部
埼玉 仲津留大樹
(さいたまドラの穴支部)
さいたまドラの穴支部
埼玉 瀬山 祐生
(熊谷支部)
川越支部
埼玉 田中 昂文
(川越支部)
熊谷支部
埼玉 小此木朝陽
(山本将棋教室支部)
山本将棋教室支部A
埼玉 清水 幹雄
(山本将棋教室支部)
山本将棋教室支部B
千葉 藤田 彰一
(個人会員)
かむがふ支部
千葉 美馬 和夫
(東葛支部)
東葛支部
東京 多々納 守
(棋友館支部)
文京支部
東京 小林康太郎
(翔風館支部)
翔風館支部A
東京 大岩 駿介
(翔風館支部)
翔風館支部B
神奈川 浅倉 孝幸
(棋心支部)
厚木支部
神奈川 渡部 壮大
(棋心支部)
棋心支部A
神奈川 樋田 栄正
(棋心支部)
棋心支部B
山梨 名和 佑太
(上野原支部)
甲州支部
長野 田中 博己
(長野支部)
長野支部
新潟 白川  勝
(高田将棋同好会支部)
新津支部
静岡 田口 晃士
(小澤将棋教室支部)
相良支部
静岡 石田  宏
(沼津支部)
沼津支部
静岡 相曾 剛史
(小澤将棋教室支部)
小澤将棋教室支部
西日本地区
都道府県 個人代表 団体代表
富山県 古崎宏二(氷見王将会支部) 富山将棋道場支部
石川県 中屋光太郎(小松支部) 小松支部
福井県 西澤佑亮(福井支部) 福井支部
岐阜県 伊藤 奨(岐阜県中央支部) 岐阜棋友会支部
愛知県 畠山大樹(あいち犬山小牧支部) 豊田けやき支部
愛知県 井上輝彦(瀬戸将棋文化振興協会支部)
三重県 野崎雅敬(伊勢支部) 伊勢支部
滋賀県 児玉星湖(滋賀個人会員) びわこ天狗支部
京都府 馬場雄一朗(櫻井将棋塾支部) 梅津将友会支部
京都府 山家 築(京都嵐山支部) 京都嵐山支部
京都府 山口敬史(京都城南支部) 京都城南支部
京都府 石井紀彦(京都東山支部) 京都東山支部
京都府 宮瀬賢伸(京都山科支部) 京都山科支部
京都府 三村晃生(つよくなる将棋教室支部) つよくなる将棋教室支部
大阪府 上田 洋(大阪正棋会支部) 江坂学生支部
大阪府 齋藤 柚(北大阪支部) 北大阪支部
兵庫県 慶田義法(東播磨支部) 摩耶支部
兵庫県 山田祥五(稲美支部) 稲美支部
奈良県 古作 登(奈良個人会員) 結崎支部
和歌山県 楠本一斗(和歌山棋道支部) 和歌山棋道支部
鳥取県 塩見晴義(鳥取県西部支部) 鳥取県西部支部
島根県 山内博文(石見支部) 出雲イナズマ道場支部
岡山県 植田吉則(岡山烏城支部) 岡山烏城支部
岡山県 繁田浩一(倉敷支部) 倉敷支部
広島県 小川陽平(広島将棋同好会支部) 三次支部
広島県 山本和遼(広島将棋同好会支部) 広島将棋同好会支部
山口県 田中佳久(宇部支部) 下関支部
徳島県 加藤亮汰(徳島支部) 臥竜支部
香川県 石綿慈雨(水田将棋会館支部) 坂出支部
愛媛県 宇野好輝(今治中央支部) 松山坊っちゃん支部
高知県 永森広幸(香北龍馬クラブ支部) 南国支部
福岡県 金子 俊(新戸畑支部) 福岡みどり支部
佐賀県 武富有平(葉隠支部) 鳥栖支部
長崎県 浪江穂高(長崎支部) 出島支部
熊本県 木村拓哉(熊本JC支部) 熊本支部
大分県 杉井涼輔(大分中央支部) 大分中央支部
宮崎県 國廣友基(宮崎支部) 都城・三股支部
鹿児島県 清田 翔(さつま支部) さつま支部
沖縄県 禰保拓也(沖縄支部) 沖縄支部
沖縄県 知花 賢(豊田塾宜野湾将棋道場支部) 豊田塾宜野湾将棋道場支部

link全国支部対抗戦トップページに戻る

linkこのページのトップに戻る