2004年(平成16年)9月12日

団体戦決勝リーグ
第19回全国オール学生将棋選手権戦の団体戦は、平成16年9月12日、神奈川県川崎市「川崎市民プラザ」で大学25、高校8、中学3の合計36チーム(1チーム5人制、総数180人)によりスイス式トーナメント5回戦で行われました。
| 順 位 | 学校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 勝 点 | 勝 数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 慶応義塾大学(1) | 5 駒沢大(2) | 4 東北大 | 4 立命館大 | 3 東京大 | 5 京都大 | 5 | 21 | 
| 2 | 東京大学 | 5 埼玉大 | 5 岩手高 | 4 神奈川大(1) | 2 慶應大(1) | 5 早稲田大 | 4 | 21 | 
| 3 | 立命館大学 | 5 神奈川大(2) | 5 神奈川大(1) | 1 慶應大(1) | 5 藤枝明誠高 | 5 明治大(1) | 4 | 21 | 
| 4 | 早稲田大学 | 4 慶應高 | 5 慶應大(2) | 5 東京都立大 | 5 明治大(1) | 0 東京大 | 4 | 19 | 
| 5 | 一橋大学 | 5 明治大(2) | 1 京都大 | 3 駒沢大(1) | 4 岩手高 | 5 筑波大 | 4 | 18 | 
| 6 | 京都大学 | 4 東北学院大 | 4 一橋大 | 5 明治大(1) | 4 新潟大 | 0 慶應大(1) | 4 | 17 | 
| 7 | 新潟大学 | 4 千葉大 | 5 巣鴨高 | 3 東京工業大 | 1 京都大 | 4 東京都立大 | 4 | 17 | 
| 8 | 千葉大学 | 1 新潟大 | 5 静岡学園高 | 4 日本大 | 4 慶應志木高 | 3 東北学院 | 4 | 17 | 
※上位8校のみ
※慶応義塾大学(1):斉藤 優、小関健太、神谷 崇、小川 隆、森本泰介
 
