観る将の聖地「駒テラス西参道」 渋谷区西参道エリアに6月10日オープン!

 日頃から将棋界に多大なるご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 公益社団法人日本将棋連盟と渋谷区は、将棋の普及・振興を通じた伝統文化の発展及び地域の魅力向上に寄与することを目的として、2020年10月に相互協力に関する協定を締結し、このたび6月10日に「駒テラス西参道」をオープンします。
 駒テラス西参道は、『観る将(観る将棋ファン)の聖地』を目指し、様々なイベントや教室、展示、映像配信など、将棋を通じた魅力あるまちづくりのための施設として、あたらしい日常を発信していきます。

<施設情報>

住所
渋谷区代々木四丁目16番1 号
開館時間
10:00~20:00
休館日
毎週火曜日、年末年始
アクセス
小田急線参宮橋駅東口より徒歩3分
京王バス・ハチ公バス参宮橋停留所より徒歩1分
ホームページ
https://www.shogi.or.jp/nishisandou/(本日公開)

<駒テラス西参道コンセプト>

駒テラス西参道は、「文化と日常が出会う、新しい一手。」
将棋文化とまちの日常が溶けあう、あたらしい施設としてスタートを切ります。


外観イメージ図


ホール前看板写真

<施設概要>

駒テラス西参道は、昨今注目されている『観る将(観る将棋ファン)の聖地』となるべく、将棋の魅力を活かした特徴ある4つのコンテナからなる施設です。
 ①ホール...教室や解説会などのイベント
 ②ギャラリー...将棋の歴史年表や写真の展示、イベントと連動した企画展
 ③スタジオ...将棋関連の配信番組や日本将棋連盟公式YouTubeの公開収録
 ④カフェ...将棋の中継を楽しみながらくつろげるカフェ
ホールやスタジオは、空いている時間には一般の方にも貸出を行います。


フロアマップ

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ