第64回全日本アマチュア将棋名人戦、結果報告

 第64回全日本アマチュア将棋名人戦(主催:日本将棋連盟、天童市 後援:全国地方新聞社、山形新聞・山形放送、天童商工会議所、天童市観光物産協会、天童温泉共同組合、山形県将棋駒共同組合 協賛:共同通信社)が「滝の湯ホテル」(山形県天童市)にて平成22年9月4日(土)~6日(月)の3日間にわたり、開催されました。
  全国の都道府県予選を勝ち抜いた各地区代表者と前アマ名人、現支部名人を加えた計64名により熱戦が繰り広げられました。

 3日(金)に開かれた前夜祭では日本将棋連盟より、天童市長に五段免状を贈呈致しました。また、代表者の方々には各々の大会にかける意気込みを述べてもらいました。

 
写真左:山本信治天童市長(左)へ五段免状を贈呈
写真右:大会審判長の森下卓九段から選手へ激励の言葉が贈られた

大会初日は、予選リーグを行い、決勝トーナメントに残る32名を決定し、2日目にはベスト4が決定しました。

大会3日目の決勝戦は、現高校竜王の中川慧梧さん(岩手)を破った赤畠卓さん(岡山)と現アマ竜王の早咲誠和さん(大分)を破った井上徹也(長野)の対決となりました。
結果は井上さんの勝利。井上さんはアマ名人戦初出場にして初優勝を飾りました。

 
写真左:決勝戦の模様
写真右:優勝した井上徹也さん(右)と準優勝の赤畠卓さん(左)

決勝の模様は平成22年9月26日(日)15:00~16:59 NHK教育テレビにて放送されます。
(解説:豊川孝弘 七段、聞き手:中村桃子 女流1級)

写真:大盤解説の模様

トーナメント表などはこちら

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ