第23回全国高等学校将棋竜王戦の模様

 第23回全国高等学校将棋竜王戦(主催:日本将棋連盟、読売新聞社、福岡大学 後援:文化庁、福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡市教育委員会、社団法人全国高等学校文化連盟、FBS福岡放送 協賛:九州電力 運営協力:福岡大学将棋部 主管:日本将棋連盟福岡支部連合会)が平成22年8月24日(火)・25日(水)に福岡市の「福岡大学」にて行われました。
 予選通過者26名による決勝トーナメントでは中川慧梧さん(岩手・岩手高校3年)が太田啓介さん(長野・さくら国際高校1年)を破り、高校竜王戦史上2人目の2連覇を成し遂げました。
詳細はこちら

 
写真左:(左から)渡辺竜王、優勝した中川慧梧さん、太田啓介さん、村山五段
写真右:感想戦の模様

 
写真左:竜王賞受賞者 予選敗退者によって行われた竜王賞トーナメントで勝ち抜いた布谷光さん(左:石川・津幡高3年)、北村直之さん(右:東京・筑波大附属駒場2年)
写真右:女子招待選手3名 女子招待選手として参加した岩村田高校(長野)の3名には初段免状が授与されました。


写真:福岡大学将棋部の方々
本大会の運営にご協力下さいました福岡大学将棋部の皆様へ、渡辺竜王と村山五段より色紙が贈られました。

関連イベント

2024年10月13日

藤井名人vs静岡アマ名人、山梨アマ名人 公開模範対局

2024年10月10日

初防衛・藤井聡太王座が自戦解説 10月31日、東京・大手町で

2024年10月09日

国際将棋フォーラム2024 「国際将棋道場」と「国際オープン大会」開催について

2024年10月04日

『 棋の音道場 「おしえて!木村先生in棋の音」 』開催!

一覧へ