永瀬叡王がタイトル奪取に王手、羽生九段・藤井七段が出揃った王将戦挑戦者決定リーグ開幕戦など【9月16日~9月22日の注目対局結果】

更新:2019年09月24日 12:00

2019年9月16日(月)~2019年9月22日(日)に行われた注目対局の結果をご紹介します。

第67期王座戦五番勝負第2局が行われ、永瀬叡王が斎藤王座を破り、タイトル奪取に王手をかけました。

第69期大阪王将杯王将戦の挑戦者決定リーグが開幕、初戦の豊島名人VS久保九段戦が行われました。

第27期大山名人杯倉敷藤花戦は、伊藤沙恵女流三段と加藤結李愛女流初段が準決勝を勝ち進み、両者は挑戦者決定戦で対戦します。

※段位・成績は対局当時のもの

将棋連盟ライブ中継アプリ

第78期順位戦

【A級】渡辺明三冠が佐藤康光九段に勝ち3勝0敗に

○渡辺明三冠-●佐藤康光九段

第78期A級順位戦で、渡辺明三冠VS佐藤康光九段の対局が9月19日に行われ、渡辺三冠が107手で佐藤九段に勝ち、3勝0敗としました。

渡辺三冠は第59期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は138勝57敗(0.708)です。

次戦は、渡辺三冠は羽生善治九段と、佐藤九段は佐藤天彦九段と対局します。

topic_matome_junnia_ms.jpg
写真左:渡辺明三冠/写真右:佐藤康光九段 名人戦棋譜速報より

関連記事

渡辺明三冠 VS 佐藤康光九段 【棋士データ・成績比較】

第67期王座戦

【五番勝負第2局】永瀬拓矢叡王が斎藤慎太郎王座を破り2勝目でタイトル奪取に王手 

●斎藤慎太郎王座-○永瀬拓矢叡王

斎藤慎太郎王座に永瀬拓矢叡王が挑戦する第67期王座戦五番勝負の第2局が9月18日(水)に大阪府大阪市「ウェスティンホテル大阪」で行われ、永瀬叡王が斎藤王座を134手で破り2勝目をあげ、タイトル奪取に王手をかけました。

永瀬叡王はあと1勝してこの王座戦を制すると、初の王座獲得となります。

第3局は10月1日(火)に兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われます。

topic_matome_ouza_2.jpg
写真左:斎藤慎太郎王座/写真右:永瀬拓矢叡王 王座戦中継ブログより

関連記事

【第2局ダイジェスト】各局面図、終局後インタビュー、将棋めしなど振り返り
【棋士データ・成績比較】斎藤慎太郎王座 VS 永瀬拓矢叡王
【展望コラム】同年代対決。第67期王座戦五番勝負の展望は?

第45期棋王戦

【挑戦者決定トーナメント】羽生善治九段が深浦康市九段を破り勝ち進む

○羽生善治九段-●深浦康市九段

現在進行中の第45期棋王戦挑戦者決定トーナメント、羽生善治九段VS深浦康市九段の対局が9月19日に行われ、羽生九段が106手で深浦九段を破り、勝ち進みました。

羽生九段は第12期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は103勝43敗(0.705)です。

次戦は、黒沢怜生五段VS佐々木大地五段 戦の勝者と対局します。

関連記事

羽生善治九段 VS 深浦康市九段 【棋士データ・成績比較】

【挑戦者決定トーナメント】稲葉陽八段が高見泰地七段を破り勝ち進む

○稲葉陽八段-●高見泰地七段

第45期棋王戦挑戦者決定トーナメント、稲葉陽八段VS高見泰地七段の対局が9月20日に行われ、稲葉八段が116手で高見七段を破り、勝ち進みました。

稲葉八段は第35期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は22勝10敗(0.688)です。

次戦は、広瀬章人竜王と対局します。

関連記事

稲葉陽八段 VS 高見泰地七段【棋士データ・成績比較】

第69期大阪王将杯王将戦

【挑戦者決定リーグ戦】豊島将之名人が久保利明九段に勝ち1勝0敗に

○豊島将之名人-●久保利明九段

第69期大阪王将杯王将戦、豊島将之名人VS久保利明九段の対局が9月18日に行われ、豊島名人が108手で久保九段に勝ち、1勝0敗としました。

豊島名人は第58期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は56勝33敗(0.629)です。

次戦は、豊島名人は藤井聡太七段と、久保九段は羽生善治九段と対局します。

関連記事

【棋士データ・成績比較】豊島将之名人 VS 久保利明九段
【挑戦者決定リーグ入りの3名が出揃う】羽生善治九段、三浦弘行九段、藤井聡太七段が進出
【挑戦者決定リーグ 対戦表とリーグ進出7名の王将戦成績データまとめ】

第13回朝日杯将棋オープン戦

【一次予選】大橋貴洸五段が二次予選進出を決める

●伊奈祐介六段-○大橋貴洸五段
○北浜健介八段-●里見香奈女流六冠
●北浜健介八段-○大橋貴洸五段

第13回朝日杯将棋オープン戦 一次予選、伊奈祐介六段VS大橋貴洸五段戦と北浜健介八段VS里見香奈女流六冠戦が9月20日に行われ、大橋五段と北浜八段がそれぞれ勝ちました。

同日、北浜健介八段VS大橋貴洸五段の対局が行われ、大橋五段が105手で北浜八段に勝ち、二次予選進出を決めました。

大橋五段は第11期より参加しており、本棋戦の通算成績は7勝2敗(0.778)です。

第40回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦

【2回戦】三浦弘行九段が勝ち進む 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦

●豊島将之名人-○三浦弘行九段

第40回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦の2回戦、豊島将之名人VS三浦弘行九段の対局が9月21日に行われ、三浦九段が111手で豊島名人を破り、勝ち進みました。

三浦九段は15回目の本棋戦に参加、本棋戦の通算成績は13勝13敗(0.500)です。

次戦は準決勝で、渡辺明JT杯覇者と対局します。

◆第40回将棋日本シリーズJTプロ公式戦 トーナメント表
nihonsirizu40_tournament_0921_miura.jpg

関連記事

豊島将之名人 VS 三浦弘行九段【棋士データ・成績比較】

第50期新人王戦

【準決勝】高野智史四段が八代弥七段を破り決勝三番勝負進出を決める

●八代弥七段-○高野智史四段

第50期新人王戦の準決勝、八代弥七段VS高野智史四段の対局が9月19日に行われ、高野四段が138手で八代七段を破り、勝ち進みました。

高野四段は第46期より本棋戦に参加、本棋戦の通算成績は6勝4敗(0.600)です。

次戦は決勝三番勝負で、増田康宏六段VS早咲誠和アマ 戦の勝者と対局します。

◆第50期新人王戦トーナメント表

sinjinou50_tournament_0919_takano.jpg

第27期大山名人杯倉敷藤花戦

【準決勝】伊藤沙恵女流三段が挑戦者決定戦進出を決める

●上田初美女流四段-○伊藤沙恵女流三段

第27期大山名人杯倉敷藤花戦本戦の準決勝、上田初美女流四段VS伊藤沙恵女流三段の対局が9月17日に行われ、伊藤女流三段が111手で上田女流四段を破りました。

伊藤女流三段は第23期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は16勝5敗(0.762)です。

伊藤女流三段は次戦、挑戦者決定戦で加藤結李愛女流初段と対局します。

【準決勝】加藤結李愛女流初段が挑戦者決定戦進出を決める

●谷口由紀女流二段-○加藤結李愛女流初段

第27期大山名人杯倉敷藤花戦本戦の準決勝、谷口由紀女流二段VS加藤結李愛女流初段の対局が9月19日に行われ、加藤女流初段が77手で谷口女流二段を破りました。

加藤女流初段は今期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は5勝0敗(1.000)です。

加藤女流初段は次戦、挑戦者決定戦で伊藤沙恵女流三段と対局します。

◆第27期大山名人杯倉敷藤花戦本戦 トーナメント表
ooyamameijin27_tournament_0919_kato.jpg

将棋連盟ライブ中継アプリ

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連トピックス

一覧へ