2023年
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
【予 選】
上位2チームが本戦トーナメント進出
| 予選Dリーグ | |||
| チーム康光 (駅伝) | 佐藤康光九段 | 高見泰地七段 | 大橋貴洸六段 | 
| チーム糸谷 (鉄拳流) | 糸谷哲郎八段 | 森内俊之九段 | 徳田拳士四段 | 
| チームエントリー (ストロングスタイル2023) | 郷田真隆九段 | 行方尚史九段 | 古賀悠聖五段 | 
5勝先勝で勝ち抜け
| チーム康光 (駅伝) | チーム糸谷 (鉄拳流) | チームエントリー (ストロングスタイル2023) | チーム成績 | 得失点差 | 順位 | |
| チーム康光 (駅伝) | ● 4−5 | ○ 5−1 | 1勝1敗 | +3 | 2位 | |
| チーム糸谷 (鉄拳流) | ○ 5−4 | ○ 5−4 | 2勝0敗 | +2 | 1位 | |
| チームエントリー (ストロングスタイル2023) | ● 1−5 | ● 4−5 | 0勝2敗 | −5 | 3位 | 
| 第1試合 | 1局目 | 2局目 | 3局目 | 4局目 | 5局目 | 6局目 | 7局目 | 8局目 | 9局目 | |
| チーム康光 (駅伝) | 大橋○ | 先 大橋○ | 佐藤康○ | 先 高見○ | 高見● | 先 佐藤康○ | 5勝 | |||
| チームエントリー (ストロングスタイル2023) | 先 古賀● | 郷田● | 先 行方● | 郷田● | 先 古賀○ | 行方● | 1勝 | |||
| 第2試合 | 1局目 | 2局目 | 3局目 | 4局目 | 5局目 | 6局目 | 7局目 | 8局目 | 9局目 | |
| チーム康光 (駅伝) | 大橋● | 先 高見○ | 康光● | 先 高見● | 大橋○ | 先 大橋○ | 高見○ | 先 康光● | 康光● | 4勝 | 
| チーム糸谷 (鉄拳流) | 先 糸谷○ | 森内● | 先 徳田○ | 森内○ | 先 徳田● | 糸谷● | 先 徳田● | 糸谷○ | 先 森内○ | 5勝 | 
| 第3試合 | 1局目 | 2局目 | 3局目 | 4局目 | 5局目 | 6局目 | 7局目 | 8局目 | 9局目 | |
| チーム糸谷 (鉄拳流) | 徳田○ | 先 糸谷● | 森内● | 先 徳田● | 糸谷○ | 先 徳田● | 糸谷○ | 先 森内○ | 先 森内○ | 5勝 | 
| チームエントリー (ストロングスタイル2023) | 先 行方● | 古賀○ | 先 郷田○ | 古賀○ | 先 郷田● | 行方○ | 先 郷田● | 古賀● | 行方● | 4勝 |