第16回関東中学将棋個人戦のお知らせ

更新:2019年07月09日 11:22

大会概要
主催
中学将棋連盟
協力
公益社団法人 日本将棋連盟
開催日
2019年8月11日(日)
場所
マイナビルームS(パレスサイドビル2階)
千代田区一ツ橋1-1-1(地下鉄東西線「竹橋」駅下車)
受付
A1級・A2級・B級・C級とも 8:40
募集
定員
定員:A1級(二段以上)、A2級(1、2級以上)、B級(5、6級以上)の各クラス64名まで
※定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込み
大会参加希望者は、「学校名・学年・氏名・参加希望クラス」を明記し、
kcshogi@gmail.com宛にメールでお知らせください。
締め切り
7月26日(金)
参加費
1人1000円(8月11日の大会当日に持参)
問い合わせ先
中学将棋連盟 kcshogi@gmail.com
<大会当日>
受付
参加費を持参して受付を済ませてください。
会場での注意
・会場の内外では節度を持って行動するようお願いいたします。また、ペットボトルや紙ごみなど持参品はすべて持ち帰ってください。
・大会中は、マイナビルームSを利用し、それ以外の部屋や、その外にある共用スペースは利用しないようにお願いいたします(持参した昼食もマイナビルームS内でとってください)。
・大会当日は休日のため、ビル内のコンビニなどの店舗は営業しておりません。近くにコンビニなどもありませんので、昼食はあらかじめ用意しておいてください。
表彰
各級4連勝した参加者(または上位4名)に賞状、賞品の予定。順位は上位者のみ、スイス式
で算出します。

■大会進行予定(人数によっては変更になる場合があります)
詳細は当日掲示します。

  9:00  受付
  9:20  着席完了
  9:20  開会挨拶、ルール説明
  9:30~ 1回戦、2回戦、3回戦
      3回戦を終了した選手は昼食休憩
 ~13:30 昼食休憩
 13:30  4回戦
      敗者は終了
 14:30  5、6回戦
 16:30  表彰式

■主なルール

1)4回戦までは勝敗に関わらず対局する。
2)A1級、A2級、B級はチェスクロック使用・各25分切れ負け。
  C級は進行の具合により秒読み(1手30秒未満)の予定。
3)勝敗は投了優先。
4)駒から指を離した時が「着手完了」。時計の押し忘れは問わない。
5)反則(禁じ手など)は即負け。対局中にスマートフォンなどの電子機器を使用した
  場合も反則負けとする。指摘できるのは対戦相手だけで、第三者は指摘できない。
6)切れ負けだけは対局相手と第三者も指摘できる。
7)千日手は先後交代し、残り時間で指し直す。
8)その他、対局中に判定を求める時は、時計を止めて審判の判断をあおぐ。
持将棋は「宣言法」を採用します。宣言法の内容は以下の通りです。
・宣言する者の玉が「入玉(敵陣三段目以内)」している。
・宣言した者の「敵陣三段目以内にいる駒」と「持ち駒」を対象に、点数計算(大駒各5点、小駒各1点)し、先手の場合28点以上、後手の場合27点以上あること。
・敵陣にいる宣言する者の駒は、玉を除いて10枚以上である。
・宣言する者の玉に王手がかかっていない。
・宣言する者の持ち時間が切れていない。
★宣言をして、以上の条件を一つでも満たしていない場合は、宣言した者の負けとなる。
<27点法>
双方が入玉し、決着もつかず取れる駒もないような局面では27点法(点数計算)を採用し、点数が多い方が勝ち。同点は後手勝ち。
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連イベント

一覧へ