広瀬八段が渡辺王将に勝って1勝1敗に 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第2局をダイジェストで振り返る

広瀬八段が渡辺王将に勝って1勝1敗に 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第2局をダイジェストで振り返る

ライター:   更新: 2020年01月31日

渡辺明王将に広瀬章人八段が挑戦する第69期大阪王将杯王将戦七番勝負、第2局が1月25・26日(土・日)に大阪府高槻市「山水館」で行われました。

渡辺王将は前期王将に返り咲いての防衛戦、広瀬八段は初の王将挑戦となる第69期大阪王将杯王将戦。第1局は渡辺王将が幸先よく先勝しました。第2局をダイジェストで振り返ります。

【参考】
コラム:第1局をダイジェストで振り返る
中継:王将戦中継ブログ

対局開始 戦型は角換わにりに

定刻の9時に対局が開始されました。先手の広瀬八段の初手は▲2六歩でした。

69oushou-2_hirose.jpg
広瀬八段

69oushou-2_watanabe.jpg
渡辺王将

早いペースで指し進められ、戦型は角換わり腰掛け銀となりました。

【図は37手目▲5六銀まで】

早くも戦いが

後手番ながら渡辺王将が早くも仕掛けました。

立会人の桐山清澄九段は「もう駒がぶつかりましたか。いいですね、どんどんやってもらうと面白いですね。」と話しました。

【図は42手目△6五歩まで】

大盤解説会に羽生九段が登場

午後になり、現地大盤解説会が始まりました。

稲葉陽八段に代わって登場したのは羽生善治九段。羽生九段は前日の1月24日にA級順位戦を戦い終えたばかりで、現地に駆け付けました。

69oushou-2_habu.jpg
関西では珍しい羽生九段の解説

挑戦者・広瀬八段の猛攻

下図の58手目で広瀬八段が2時間42分の大長考。

【図は58手目△7三金まで】

広瀬八段は59手目で▲1五歩と突き出しました。

すぐに渡辺王将は△同歩と取り返すと、広瀬八段がさらに▲3五歩と突っかけ、△同歩から下図63手目▲2四歩と、広瀬八段が3手連続で歩を突っかけました。

【図は63手目▲2四歩まで】

渡辺王将が66手目を封じる

下図の局面で渡辺王将が20分を使い、次の一手を封じました。一日目の消費時間は▲広瀬八段4時間26分、△渡辺王将2時間57分でした。

【図は65手目▲5五歩まで】

69oushou-2_huujite.jpg
渡辺王将から桐山九段に封じ手の入った封筒が手渡された

封じ手開封

封じ手が開封され、二日目の対局が始まりました。渡辺王将の封じ手は△6三銀でした。

【図は66手目△6三銀まで】

封じ手は当然の一手とも言え、次の手に注目が集まります。広瀬八段は少考で67手目6五銀と桂を取ると、渡辺王将は68手目△8四角と進めました。

【図は68手目△8四角まで】

「ここ数手は、渡辺王将のほうが意表を突かれ続けている感じがしますね」と稲葉八段談。

広瀬八段が昨日の大長考で決めていた順なのか、それとも一晩考えてひねり出した順なのか、控室でもさまざまな変化が語られました。

12時頃、豊島将之竜王・名人が控室に来訪しました。豊島竜王・名人の師匠は本局の立合人を務める桐山九段です。

69oushou-2_toyoshima.jpg
控室を訪れた豊島竜王・名人

大変な局面

先手が1歩を取りながら桂を跳ねた▲6五桂の局面で、渡辺王将は1時間19分の長考の末、下図92手目△6五同馬と強く桂を取りました。

控室では先手よしとされた変化ですが、有効な策を見つけたのでしょうか。

【92手目△6五同馬まで】

先手・広瀬八段の優勢か

後手玉にぴったりした受けが見つからず、控室では「先手優勢」といわれています。渡辺王将は巻き返す一着を繰り出せるでしょうか。

【図は97手目▲6二銀打まで】

広瀬八段の勝利

第2局は117手で広瀬八段が勝ちました。

終局時刻は17時29分。消費時間は▲広瀬八段7時間9分、△渡辺王将7時間17分でした。

【投了図は117手目▲5三角打まで】

終局後インタビュー

勝った広瀬八段へのインタビュー

―― 一日目の形勢判断はいかがでしたか?

大長考(59手目▲1五歩)の辺りは、何か攻めがあるのではないかと考えていましたが、組み合わせが難しかったです。成算があったわけではありませんが、待つ手も難しいと思ったので決断する時間でもありました。

―― 対局再開から馬を作り合いました。先手の攻めが細いという控室の声もありました。

79手目の▲3四香を打って、簡単には攻めが切れないかなと。ただ、具体的に寄り筋を見つけるのも大変で、難しいと思っていました。

―― 92手目△6五同馬に対して、飛車を切って勝負したところの心境は。

本譜の順になるかなと思っていました。97手目の▲6二銀の局面は、自分の中で少し勝っているかなという読みで、後手に受けがなければ勝ちの変化が多いと思いましたので、決断しました。

69oushou-2_hirose2.jpg
広瀬八段

渡辺王将へのインタビュー

―― 全体を振り返っていかがでしたか?

封じ手のところでちょっと迷っていました。一晩悩んで、結果的にまずいほうを選択してしまったのは残念です。悩んでいたのは本譜の68手目△8四角と△6五同歩です。△6五同歩も成算がなく指せなかったですが、本譜はもっと悪化しました。そのあとはチャンスがあまりなかったと思います。

―― 先手の飛車を追って千日手の変化も考えられました。

千日手を狙っても打開されてしまうので、つらい局面だと思っていました。

―― 92手目△6五同馬の局面はどのように考えていましたか?

1一に馬を作られてからはずっと苦しいです。何か勝負になる順があればいいかなと思っていました。91手目の▲6五桂に△7六歩も足らず、あそこは勝負手もないかなと思っていました。

69oushou-2_watanabe2.jpg
「仕切り直して精一杯戦いたい」と話した渡辺王将

第3局関連イベントのお知らせ

第3局は2月8・9日に栃木県大田原市「ホテル花月」で行われます。
「ホテル花月」にて、前夜祭と大盤解説会も行われます。詳細はこちらのページよりご覧ください。

前夜祭
2月7日(金)午後6時~

大盤解説会
2月9日(日)午前10時~対局終了まで

大阪王将杯王将戦七番勝負 中継情報

第69期大阪王将杯王将戦七番勝負の模様は下記メディアで中継されます。

◆毎日新聞ニュースサイト
◆将棋プレミアム(※要会員登録・有料)
◆王将戦中継ブログ
◆将棋連盟ライブ中継アプリ

今回の将棋飯まとめ

【一日目】

午前のおやつ

69oushou-2_meal_003.jpg
「銘菓の里 井づつ」の「郷土の華 高槻城」

飲み物は渡辺王将はホットコーヒー、広瀬八段はホットレモンティーをオーダーしました。

昼食

69oushou-2_meal_002.jpg
渡辺王将:お造り定食

69oushou-2_meal_001.jpg
広瀬八段:キジ鍋うどんと寿司定食

午後のおやつ

69oushou-2_meal_007.jpg
渡辺王将:berge(ベルジュ)のイチゴミルクとホットコーヒー

69oushou-2_meal_008.jpg
広瀬八段:フルーツの盛り合わせとホットコーヒー

【二日目】

午前のおやつ

69oushou-2_meal_004.jpg
広瀬八段:「高槻銘菓 西国街道」とホットレモンティー

渡辺王将は一日目の午前と同じ和菓子とホットコーヒーをオーダーしました。

昼食

69oushou-2_meal_005.jpg
広瀬八段:猪肉カレー

渡辺王将はキジ鍋うどんをオーダーしました。

午後のおやつ

両対局者とも、berge(ベルジュ)のイチゴミルクとホットコーヒーをオーダーしました。

七番勝負日程

  対局日 対局場 立会
1 1月12、13日(日、月祝) 静岡県掛川市
「掛川城 二の丸茶室」
立会:中村修九段
副立会:神谷広志八段
2 1月25、26日(土、日) 大阪府高槻市「山水館」 立会:桐山清澄九段
副立会:稲葉陽八段
3 2月8、9日(土、日) 栃木県大田原市「ホテル花月」
※前夜祭・大盤解説会情報
立会:青野照市九段
副立会:中座真七段
4 2月20、21日(木、金) 神奈川県足柄下郡「ホテル花月園」 立会:深浦康市九段
副立会:中田宏樹八段
5 3月5、6日(木、金) 大阪府大阪市「KKRホテル大阪」 立会:東 和男八段
副立会:大石直嗣七段
6 3月13、14日(金、土) 佐賀県三養基郡「大幸園」 立会:福崎文吾九段
副立会:糸谷哲郎八段
7 3月25、26日(水、木) 新潟県佐渡市
「佐渡グリーンホテルきらく」
立会:佐藤義則九段
副立会:

王将戦ダイジェスト

この記事の関連ワード

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています