「矢倉は本当に終わったの?」藤井聡太七段や増田康宏六段らが矢倉について語る【将棋世界2019年4月号のご紹介】

「矢倉は本当に終わったの?」藤井聡太七段や増田康宏六段らが矢倉について語る【将棋世界2019年4月号のご紹介】

ライター: 将棋情報局(マイナビ出版)  更新: 2019年03月05日

将棋世界 2019年4月号が3月1日に発売となります。本ページでは、高見泰地叡王郷田真隆九段屋敷伸之九段木村一基九段糸谷哲郎八段藤井聡太七段増田康宏六段の超豪華パネラー陣が、出されたテーマについて見解を語る人気コーナー「イメージと読みの将棋観・Ⅱ」の一部を紹介いたします。4月号で用意されたテーマは4つ。うち、増田六段による有名な衝撃発言について触れたテーマ「矢倉は本当に終わったの?」に各棋士はどう答えたのか。その一部を御覧ください。

「イメージと読みの将棋観・Ⅱ」

sekai1904_01.jpg

【テーマ1・解説】
後手急戦の流行とともに、がっちり組み合う相矢倉は激減した。ただし、5手目▲7七銀はこのところ一時よりむしろ増えている。その理由は?

【第1図は▲7七銀まで】

「矢倉は終わった」という増田康宏六段の衝撃的発言が反響を呼んだのは2017年5月。しかし、その増田六段もいまだに5手目▲7七銀を指しています。あれ? 矢倉は終わっていないのでは?

高見泰地叡王

そもそも、矢倉は終わっていません。私も5手目▲7七銀はいまもよく指しています。ただ、増田さんが指した▲7七銀は急戦への変化も見越した手で、先に▲7七銀と上がってはいるものの、将来また▲6八銀と引く手を含みにしている。

有名なのは、去年の竜王戦決勝トーナメントの増田さんと藤井聡太七段の対局で、A図で増田さんは▲6八銀と引いた。この手を指すために5手目▲7七銀を指したといってもいい。いわば、カモフラージュ作戦ですね。(後略)

【A図は△6五歩まで】

郷田真隆九段

ははは。いま、後手はテーマ図の▲7七銀に対して急戦矢倉に出ることが多いけど、定跡がまだ出そろってないんですよ。△7三銀型と△7三桂型の両方あって、それぞれがまだ整備されてない。なので、ある程度それぞれが突き詰められたら、またがっぷり四つの矢倉が出てくるんじゃないかと思っています。(後略)

屋敷伸之九段

結構いまでも、指す人は指しています。矢倉は終わっていません。ただ、後手の△7三銀と△7三桂の急戦策にどう対応するか、それが課題になる。がっちり組み合う形はほとんど見ないので、どちらかが急戦を狙い、相手はそれに対応することになりそうです。(後略)

木村一基九段

発想自体は消えていないが、後手急戦の流行によって、がっちり組み合う矢倉は絶滅の危機にある。ここ数年の流れをいえば、角換わりが大流行し、それに飽きた一部の棋士が相掛かりに手を伸ばし、結局、角換わりも相掛かりも定跡がずいぶん変わった。

やがて、そこも飽きて矢倉を見直す人が出てくれば、流れが変わる可能性もある。しかし、それはまだ当分、先のことでしょう。いまの5手目▲7七銀もすぐに▲6八銀と引いたりする。かつての▲7七銀とは別の将棋です。

糸谷哲郎八段

それは増田君に聞いてくださいと言うしかない(笑)。まあ、やる人はやるんですよねえ。ただ、局数が減っていることは確か。角換わりとか雁木とか、他にやる将棋がありますから。とはいえ、矢倉は長年、指し続けられてきた戦法だから、終わっているということはない。やっぱり、人間は人間が指し続けてきた形のほうが強いんですよ。だから今後もある程度、指し続けられる。(後略)

藤井聡太七段

ははは。終わってないです。5手目▲7七銀は公式戦での採用数は減っていますが、先手の得は残っている作戦だと思います。後手は△3三銀を上がらず急戦にすることが多いですが、それはそれで先手も五分以上には指せる。

なので、これから5手目▲7七銀からの矢倉はむしろ増えていくのではないかと思っています。

増田康宏六段

まあでも、これは従来の矢倉とは目指しているところが違うんです。先手は金銀3枚が固まった矢倉にするのではなく、米長流のような急戦矢倉を目指している。あるいは、高見叡王が得意とする▲6七金左の矢倉を目指している。それは結構ありかなと思う。(後略)

おわりに

「矢倉は本当に終わったの?」に対する各棋士の回答全文と、他テーマ「武富女流初段の研究手順(テーマ2図)」「女性中学生名人の誕生」「藤井聡太、トン死で勝つ(テーマ4図)」についての回答は、将棋世界 2019年4月号でお読みいただけます。

【テーマ2図は△3五銀まで】
「武富女流初段の研究手順」

【テーマ4図は△7五飛まで】
「藤井聡太、トン死で勝つ」

sekai201904_fujii.jpg
将棋世界2019年4月号

将棋世界のご紹介

将棋情報局(マイナビ出版)

ライター将棋情報局(マイナビ出版)

「将棋情報局」は、『もっと強くなる もっと楽しくなる』をコンセプトに、将棋に関するホットな情報を提供しています。また、書籍、雑誌、ソフトから盤・駒、お菓子まで、各種将棋グッズを幅広く取りそろえ、販売しています。

このライターの記事一覧

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています