将棋好きなあの人にプレゼントしたい「おいしい将棋」とは? 将棋の駒をモチーフにしたお菓子4選

将棋好きなあの人にプレゼントしたい「おいしい将棋」とは? 将棋の駒をモチーフにしたお菓子4選

ライター: 高橋優璃  更新: 2018年01月15日

"将棋"というキーワードが日常のあちらこちらで聞かれるようになりました。そんな今だからこそ、将棋に興味を持っているあの人への手土産はおいしい"将棋"にしませんか?

実は将棋の駒をモチーフにしたお菓子が全国から発売されています。見た目のインパクトあり!会話が盛り上がってしまいそうな、かわいらしい将棋の駒をモチーフにしたおいしいお菓子を全国からリサーチし、4つのお菓子をピックアップしました。

1.対局のお供にもピッタリ!『ShogideChocolat(将棋デショコラ)』

shogiokashi_01.jpg

将棋の駒を精巧に原寸大で再現!実際の駒と同様、王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の8種類のチョコレートを1セットで販売中。

対局で疲労した脳にチョコレートは最適!おしゃれで高級感溢れるパッケージだから将棋を楽しむ目上の方へのプレゼントにはもちろん、パッケージの中には将棋の歴史やルールを日本語・英語で解説したパンフレットも同梱されているから、海外の方へのおみやげにもぴったりです。

商品名 ShogideChocolat(将棋デショコラ)
価格 1,400円(税込)
販売先 将棋会館(東京)、一心堂本舗通信販売、一心堂本舗スカイツリータウンソラマチ店、東急ハンズ、ロフト
※東急ハンズ、ロフトでの取り扱いは2018年1月〜を予定。
お問い合わせ先 一心堂本舗株式会社(http://isshin-do.co.jp)
TEL フリーダイヤル0120-937-226(平日9時半~17時)

2.将棋好きな未来の棋士へ。『将棋の駒クッキー』

shogiokashi_02.jpg

将棋の駒型に、王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵をプリントしたクッキーは1袋8駒入り。専用の駒袋風の巾着が付いているから、将棋仲間の友人・知人にはもちろん、将棋に興味がある人へのプレゼントにも◎。また老若男女に愛されるクッキーだから、将来の棋士を目指す子どもたちへの差し入れにもおすすめです。袋を開ければ会話が盛り上がりそうな将棋の駒クッキーは東急ハンズ池袋店(東京)で限定発売しています。

商品名 将棋の駒クッキー
価格 1,000円(税込)
販売先 東急ハンズ池袋店
※~12月25日まで販売休止中。販売再開は12月26日を予定。
お問い合わせ先 パティスリー・スワロウテイル(http://www.patisserie-swallowtail.jp/)

3.大山康晴十五世名人の名言がインスピレーションに。『大山名人もなか』

shogiokashi_03.jpg

倉敷市出身の大山康晴十五世名人が残した名言、「歩を成金にするのには一歩一歩の努力が必要だ」に感銘を受けた文近堂のご主人が、大山十五世名人をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いから作られた『大山名人もなか』。

大山名人の言葉から"歩"をかたどり、中身の粒あんは高級ブランド「大納言小豆」をたっぷり使用。手作りの最中(もなか)はお店の看板商品に。大山十五世名人の名言を噛みしめながらいただきたい逸品ですね。

商品名 大山名人もなか
価格 1個135円(税込)
販売先 倉敷遊菓庵文近堂
お問い合わせ先 倉敷遊菓庵文近堂(http://bunkindo-kurashiki.com/
TEL 086-482-0986(営業時間9:00〜19:00)
住所 〒710-0021倉敷市高須賀155-6

4.山形県天童市ならではの『将棋の誉もろこし』

shogiokashi_04.jpg

将棋駒の特産地でもある、山形県天童市の代表銘菓としても知られる『将棋の誉もろこし』。創業90余年の伝統製法を守りつつ、現代にあった風味になるよう改良を重ね、厳選された小豆粉と極めの細かい砂糖だけで作られています。もろこしの持つコクのある香ばしさはお茶請けとしても大好評です。

写真の15個入りをはじめ、200g(約30個入り)、400g(約60個入り)から選べるので、対局中のおやつタイムに食べるもよし、大人数でワイワイ食べてもよし。美味しいお菓子を食べることで、思い出のひとコマ(駒)になりそうですね。

商品名 将棋の誉もろこし
価格 15個入り324円(税込)
200g(約30個入り)702円(税込)
400g(約60個入り)1,080円(税込)
販売先 盛寿庵、おいしい山形プラザ(銀座)、通信販売ほか
お問い合わせ先 有限会社盛寿庵
TEL 023-653-2305
メール seijuan@nifty.com

まとめ

見ても味わっても楽しい将棋の駒のお菓子。日本和菓子から洋菓子までさまざまなバリエーションが作られているのにはびっくり!どれにしようか目移りしてしまいますね。

お菓子は脳の栄養補給にもピッタリ、会話のきっかけ作りとしてもオススメです。お取り寄せ可能なお菓子もあるので、いろいろ味わってみてくださいね。

高橋優璃

ライター高橋優璃

WEB編集/ライター
東京都出身。大手出版社のWEB部署、WEB専門の編プロを経て2015年よりフリーの編集・ライターとして美容や、ライフスタイルメディア、インタビュー記事を中心に活動中。将棋は小学生の時に父に教わったっきりだが、将棋マンガを愛読する、初心者です。

このライターの記事一覧

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています