▲3五歩が1四飛の利きを生かした攻めの好手! 雀刺しで矢倉囲いを攻略する方法

▲3五歩が1四飛の利きを生かした攻めの好手! 雀刺しで矢倉囲いを攻略する方法

ライター: 一瀬浩司  更新: 2017年12月05日

今回のコラムも、雀刺しから矢倉を攻める指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。

【第1図は▲1四歩まで】

先手が▲1四歩と突き出したところです。前回まで、二回のコラムでは、後手が△2四銀とかわしたとき、どう攻めていけばよいのかを解説いたしました。

復習しておきますと、△2四銀にすぐ▲2五歩と突くのは、△同銀なら▲1三歩成として、△同香には▲同香成△同桂▲同角成と後手の利きが少なくなって端が破れるので先手優勢になりました。

しかし、△2六桂と打たれると▲1九飛には△6四角で飛車を逃げるのも、▲4六歩と突く手のいずれも端の利きが少なくなって△2五銀で失敗、▲2八飛は△2五銀▲1三歩成△同香▲同香成△同桂▲1四歩△同銀▲2六飛△2四香で先手が芳しくありませんでした。

そこで、△2四銀には一回▲6五歩と伸ばす手が好手で、△6四角を消してから▲2五歩を狙えばよい。これが△2四銀のときの結論でした。

では、第1図から、△1四同銀と取られた場合の攻め方をご紹介していきます。一見、銀が取れるので非常にありがたい応手に見えますが、これが手ごわいのです。先手は当然▲1四同香と取り、△同香▲同飛までは進みますが、そこで平凡に△1三歩と受けてくれれば、▲1八飛(第2図)と引いて銀桂交換の駒得のうえに、端を薄くしてこれはあっさり先手よしとなります。

【第2図は▲1八飛まで】

が、そんなに世の中甘くはありません。▲1四同飛のときに、これまで何度も出てきた手がありませんか? それが銀を犠牲にまで実現させたかった後手の狙いです。△1一香(第3図)が、これまで何回も見てきた用意の反撃です。

【第3図は△1一香まで】

飛車を助けるには▲1三歩と打つしかありませんが、△同香▲同角成△同桂(第4図)と進んで、駒割りは銀桂交換の駒得から、銀香と角桂の交換となって先手の駒損となってしまいました。

【第4図は△1三同桂まで】

しかも先手は歩切れです。▲1九香と打っても、△1二歩と受けられてしまいますし、先手の攻めは失敗に見えなくもないですよね? ですが、ここで用意の一手があって先手は攻めをつないでいくことができます。▲3五歩(第5図)と突く手が、1四飛の利きを生かした攻めをつなぐ好手となります。

【第5図は▲3五歩まで】

△3五同歩と取られたらどう攻めるのか? それは次回のコラムまで、皆さまに考えていただきましょう。第5図で△3五同歩以外の応手と、その変化も考えてみてください。ここまで17回と雀刺しのコラムは長丁場となってしまいましたが、次回で最終回となります。

矢倉の崩し方

一瀬浩司

ライター一瀬浩司

元奨励会三段の将棋ライター。ライター業のほか、毎月1回の加瀬教室や個人指導など、指導将棋も行なっている。主なアマチュア戦の棋歴としては、第34期朝日アマチュア将棋名人戦全国大会優勝、第63回都名人戦優勝などがある。

このライターの記事一覧

阿部光瑠

監修阿部光瑠六段

棋士・六段
1994年生まれ、青森県弘前市出身。2011年4月に四段。2013年に第2回電王戦でコンピュータソフト・習甦(しゅうそ)と対局し、快勝。 2014年の第45期新人王戦で優勝。居飛車、振り飛車ともに指すオールラウンドプレイヤー。
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています