新棋戦 「達人戦立川立飛杯」創設について

 公益社団法人日本将棋連盟は、株式会社立飛ホールディングス、トヨタS&D西東京株式会社にご協賛いただき、新たな公式戦「達人戦立川立飛杯」を創設致します。

写真左:公益社団法人日本将棋連盟 会長 佐藤康光、株式会社立飛ホールディングス 代表取締役社長 村山正道様
写真右:立飛グループイメージキャラクターのたっぴくん、たっぴちゃんと

【第1回達人戦立川立飛杯】

主催
公益社団法人 日本将棋連盟
特別協賛
株式会社立飛ホールディングス
協賛
トヨタS&D西東京株式会社
棋戦参加者
2023年4月1日付で満50歳以上の現役棋士全員
棋戦概要
予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負
トーナメント概要
・予選出場者によって本戦入り4名を争う。
・永世称号呼称者・資格者4名(谷川・羽生・佐藤康・森内)は本戦へシード。
(第2回以降のシード形式は今後決定いたします)
・予選を通過した4名とシード4名の合計8名によって本戦トーナメントを実施。
開催期間
2023年6月~2023年11月
持ち時間
予選はチェスクロック計測の1時間、切れたら秒読み1分とします
本戦はチェスクロック計測の30分、切れたら秒読み30秒とします
対局場所
・予選は東京・将棋会館及び関西将棋会館にて実施。
・本戦は11月24日(金)、25日(土)の2日間、
東京都立川市の「立川ステージガーデン」にて、公開対局形式で実施。
また、11月23日(木祝)には指導対局イベント及び前夜祭も開催。
株式会社立飛ホールディングスホームページ
https://www.tachihi.co.jp/
トヨタS&D西東京株式会社ホームページ
https://www.toyota-sd-nishitokyo.co.jp/

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ