「谷川十七世名人襲位記念免状」延長決定!

日本将棋連盟では、還暦の60歳を迎え永世名人を襲位した谷川浩司十七世名人の記念免状を令和4年7月20日より発行しておりますが、好評につき申請期間延長の運びとなりました。より多くの将棋ファン、愛棋家の皆様に実力、努力の証としてぜひこの機会にお申込みください。 記念免状取得の皆様には「谷川浩司十七世名人襲位記念写真立て」をプレゼントいたします。
詳しくはこちらをご参照ください。

谷川浩司十七世名人襲位記念免状

申込期間
令和4年12月1日~令和5年2月10日
申請段位
初段~六段
(七段以上ご希望の方は要問合せ、理事会審査の上ご連絡いたします)
申請条件
・棋士、女流棋士、指導棋士、支部長、公認将棋普及指導員、連盟道場の推薦
・将棋世界卒業証・各種認定の免状推薦状をお持ちの方
・正式免状、1級認定状をお持ちの方(1つ上の段位の申請が出来ます) 
申請料金(消費税込)
初段 55,000円 弐段 66,000円
参段 77,000円 四段 99,000円
五段 132,000円(四段無の場合飛付き料金がかかります)
六段 297,000円(五段無の場合飛び付き料金がかかります)
※通常料金に22,000円(消費税込)追加となります。
※ 免状発行に2か月程お時間がかかります。ご了承ください。
※ 申請時注意 現在申請書をお持ちの方は、申請書に「谷川浩司十七世名人署名希望」と必ずご記入の上ご申請ください。申請書をお持ちでない方は、下記、日本将棋連盟免状課までメール、FAXでお問合せください。
申請方法
各種認定条件により異なります。楽天市場Yahoo!ショッピングからも申請できます。
問合せ先
〒151-8516 公益社団法人 日本将棋連盟 免状課
TEL 03-3408-6168 FAX 03-3404-7301
E-mail nintei@shogi.or.jp

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ