第43期岡田美術館杯女流名人戦就位式の模様

女流名人位通算8期を獲得した里見香奈女流名人を囲む「岡田美術館杯杯第43期女流名人位戦就位式」が3月21日(火)、東京都港区「明治記念館」で、関係者ら約200名が出席して執り行われました。
式では、主催の報知新聞社・早川正代表取締役社長、日本将棋連盟・佐藤康光会長から挨拶があり、就位状・賞金目録・名人盾が授与されました。その後岡田美術館小林忠館長より副賞の授与がありました。


主催者挨拶:報知新聞社・早川代表取締役社長


主催者挨拶:日本将棋連盟・佐藤会長


就位状授与


女流名人盾授与


副賞授与:岡田美術館・小林館長

その後、里見女流名人を囲んでの祝賀パーティーが日本将棋連盟・谷川治惠理事の乾杯の発声で始まりました。
パーティーでは、五番勝負第2局開催地から出雲市・野口武人副市長、第3局開催地から野田市・町田藤夫自然経済推進部長からご祝辞があり、その後岡田美術館寺元晴一郎副館長から花束贈呈があり、里見女流名人から謝辞、報知新聞社・高橋信義取締役副社長から閉会の挨拶があり、盛会のうちに終了しました。


乾杯:日本将棋連盟・谷川理事


開催地挨拶:出雲市・野口副市長


開催地挨拶:野田市・野田市・町田自然経済推進部長


花束贈呈:岡田美術館寺元晴一郎副館長


お祝いに駆けつけた女流棋士と

謝辞:里見女流名人
「今回の五番勝負では第1局2局の2連敗の後、周囲の方に前向きな言葉をかけていただきました。その後は盤上に集中することができました。最終局が終わって、言葉は悪いかもしれませんが、疲れました。充実した疲れがよい経験になりました。これからの1年、私にとってはすごく大きな1年だと思っています。充実した日々が過ごせるようにかんばっていきたいと思います。少しでも将棋が強くなるよう、1日1日を無駄にすることなく、努力することをここでお約束したいと思います」



閉会の挨拶:報知新聞社・高橋信義取締役副社長

 

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ