将棋文化検定 ~良問振り返り~

2012年より実施しております「将棋文化検定」の問題の中から毎週数題ずつ掲載していきます。
ぜひ挑戦してみてください。

       
  2016年8月19日出題分
1 左利きの人の駒台はどこに置くのが正しいですか。
(1)将棋盤の左側 (2)将棋盤の右側 (3)対局者の好みで決める
2 「実力制」名人戦を実現するために、名人を自ら退位した十三世名人はだれですか。
(1)花田長太郎 (2)土居市太郎 (3)関根金次郎
3 対局時計を使用する場合、ボタンの正しい押し方はどれですか。
(1)指した手で押す (2)指した手とは別の手で押す (3)着手の前に押す
4 大山新名人誕生の際、関西出身の棋士(大山は岡山)が初めて名人になったので、新聞が載せた見出しはどれですか。
(1)名人位の富士越え (2)名人位の箱根越え (3)名人位の関ヶ原越え
5 平成18年まで東京将棋会館になくて関西将棋会館にあった施設はどれですか。
(1)将棋博物館 (2)将棋図書館 (3)将棋写真館

解答・解説はこちら

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ