第8期マイナビ女子オープン女王就位式の模様

 2015年7月14日(火)、東京都千代田区「マイナビ本社」にて第8期マイナビ女子オープンで初防衛を果たした、加藤桃子女王の就位式が行われました。

 230人が出席した式は株式会社マイナビ・中川信行代表取締役社長、日本将棋連盟・谷川浩司会長の挨拶、加藤女王の地元で今期は第2局で対局場となった静岡県牧之原市より牧之原市教育委員会・坪池洋教育長から祝辞と牧之原市の市花ガーベラの花束贈呈があり、優勝杯、優勝賞金の授与、就位状の授与、加藤女王の謝辞で就位式は終了しました。


株式会社マイナビ・中川信行代表取締役社長


日本将棋連盟・谷川浩司会長


静岡県牧之原市教育委員会・坪池洋教育長


加藤女王
「マイナビ女子オープンの番勝負の印象は毎回、自然がきれいだなあということです。第1局の陣屋は春の紅葉が見られました。第2局の地元・牧之原は大きくて広いお茶畑に改めて圧倒されました。
今年は牧之原大使にも任命していただきました。ちょうど上田女流三段の小平大使との『大使対決』になりました。
上田女流はオールラウンダーで隙がなく困っておりましたが、自分に伸び伸び指そうと考え未熟ではありますがオリジナルが指せたことは大変嬉しく、その場を与えてくださった事に感謝しました。地元・牧之原の対局は絶対に勝ちたいと何時もとは違う感覚でした。
タイトル戦で普段の対局より増してピリピリしてしまいます。余裕のなかった自分を周りの方は冷静に受け止めてくれました。道場の仲間、奨励会の同士、棋士の先生方、励まして支えてくださいました。これからも基礎からこつこつと積み上げていき、また来年もこの場にいる事が出来るように頑張ります。奨励会は厳しい状況が続きますがあきらめません。これからもよろしくお願いします。」と挨拶しました。

その後、加藤女王を囲んでの祝賀会は牧之原対局で立会人を務めた神谷広志八段の乾杯で始まり、将棋世界で「かりんの将棋上り坂」を連載中の、乃木坂46の伊藤かりんさんより祝辞があり盛会のうちに終了しました。


神谷広志八段


伊藤かりんさん

 

 

 

 

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ