第55期王位就位式の模様

第55期王位戦で防衛した羽生善治王位の就位式が2014年12月9日(火)、東京・日比谷の「松本楼」で、関係者ら約150名が出席して執り行われました。
式は、主催新聞社代表で北海道新聞・佐藤剛東京支社長、日本将棋連盟・谷川浩司会長の挨拶に続き、羽生王位に就位状・王位杯が谷川会長から授与、賞金目録・記念品(佐賀県の陶芸家(人間国宝)中島宏氏の「青瓷壺(せいじつぼ)」)が佐藤東京支社長から贈呈されました。その後は20年来のお付き合いという小林研一郎氏より祝辞、羽生王位へ花束贈呈がありました。


主催社挨拶 北海道新聞・佐藤剛東京支社長


主催社挨拶 日本将棋連盟・谷川浩司会長


就位式授与


記念品授与

 
祝辞 指揮者・小林研一郎氏


花束贈呈


謝辞 羽生王位
羽生王位の謝辞
「今回の対局相手の木村八段とは研究会で指している。ただ王位戦のような長時間の2日制の対局は初めてで紙一重で勝ったと思っている。(指揮者の)小林さんのコンサートを聴きに行くと全身全霊で指揮をされる小林さんの姿に刺激を受けます。自分も今後はできることをやりつつ前進していきたい」

就位式終了後、祝賀パーティーが日本将棋連盟・島 朗常務理事の乾杯の発声で始まり、盛況のうちに終了しました。

 

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ