「将棋電王戦FINAL」出場上位5ソフト決定

最強の将棋コンピュータソフトを決める大会「第2回将棋電王トーナメント」は、11月1日(土)から11月3 日(月・祝)までの 3 日間、TOIRO(埼玉県さいたま市)で25ソフトにより行われ、「AWAKE(アウェイク)」(開発:巨瀬亮一氏)が「電王」の称号を獲得しました。

上位5つのソフトは、来春開催される「将棋電王戦FINAL」で5人のプロ棋士と対局します。
1位「AWAKE(アウェイク)」(開発:巨瀬亮一氏)
2位「ponanza(ポナンザ)」(開発:山本一成氏/下山晃氏)
3位「やねうら王」(開発:磯崎元洋氏/岩本慎氏)
4位「Selene(セレネ)」(開発:西海枝昌彦氏)
5位「Apery(エイプリー)」(開発:平岡拓也氏、杉田歩氏、山本修平氏)

プロ棋士側は阿久津主税八段、村山慈明七段、稲葉陽七段、永瀬拓矢六段、斎藤慎太郎五段の出場が決定しています。※対局順は未定です

将棋電王トーナメントの模様は、株式会社ドワンゴと株式会社ニワンゴが運営する動画サイト「niconico」内のサービス「ニコニコ生放送」で生中継されました。
「第2回将棋電王トーナメント」のホームページはこちらです。

関連ニュース

2024年10月11日

第2回達人戦立川立飛杯 チケット販売開始のお知らせ!!

2024年10月09日

10/10(木)テレビ東京「有吉木曜バラエティ」街のホロ酔いさんに、鈴木大介九段・糸谷哲郎八段・西尾明七段・船江恒平七段・西川和宏六段の5名が出演します。

2024年10月08日

10/9(水)囲碁将棋プラスで「ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦」 広瀬章人九段vs佐々木勇気八段をLIVE配信!

2024年10月06日

藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第1局 藤井聡太竜王の勝利

一覧へ